学校で、仲間外れにされる夢を見た。
体育倉庫でみんなでやらなきゃいけない作業を私1人でやっていて、誰も手伝わないでみんなどこかに行ってしまった。
私は1人で体育倉庫の片付けをして、誰も来ないことに気付いた。
私は担任の先生にこの事を話したが相手にしてくれず、先生に怒鳴った。
クラスメイトも私を無視した。
すごく不愉快な夢だったので、気になって調べてみた。
吉夢だった。
これはきっと、義両親との関係だと思う。
人はすぐには仲良くもなれないし、お互いどちらかが先入観を持っていたり壁があったりするとなかなか上手くはいかないものだ。
正直、今までは義両親も私に対して、息子を取られたという嫉妬心も感じたし、息子と孫がかわいいかわいいで、かわいい孫を保育園に入れることにもさんざん反対されたし、働かなきゃ生きれないならこっちに戻ってきて同居すればいいだの、さんざんな溺愛ぶりだった。
だけど結婚して10年経って、
ようやく義両親も子離れできてきたようだ。
そうだよね、
旦那は昔から、いつか帰ってきて田舎で独立すると行って東京に出てきたんだから。。
その夢が嫁の私のせいで妨げられたんだからね。
その当たりの冷たさは感じていたんだよ。
だからと言って、私は旦那の甘い考えには賛成しなかった。
そんなに世の中甘くはないのだ。
この10年で、旦那が働く店舗が2店とも閉店してしまい、義両親も現実をしったとおもう。
東京でもお店が閉店してしまうのに。
個人で田舎にお店出して、、やっていけるわけがない。
今回ようやく、私と、義両親の考え方が同じになったのだ。(私ははじめから変わらないけど)
同居したいのはわかる。
家を守りたいのもわかる。
でもね、住む人がいなければ、守る必要はないの。
私達夫婦がいつか住んだとしても、娘は住まない。
大丈夫。
どうにかなるさ。
人間どうしも、向き合おうという気持ちさえお互いにあれば、なんとでもなるもんだ。