『女の子同士のトラブルが増えてくる年齢です』とね。
昨日お泊まり会のメンバー、娘以外の3人グループは、元々4人グループでした。
私『あれ?そう言えばAちゃんいなかったの?いつも4人グループで遊んでたよね?』
娘『なんか縁切ったらしいよ』
えぇーーーーーー‼️縁👀⁉️
1年からずっと毎日土日も一緒に遊んでたのに⁉️
娘いわく、どうやらAちゃんは性格が悪いらしい。(娘はそのグループじゃなかった)
同じ4年生の男の子と付き合ってた時期もあったらしく、なんだかマセタ女の子の様子。。

なるほどね、、
なんでか最近娘が誘われることが増えたから、なんでだろう、、と思ったけど。そう言うことか。メンバーが減っちゃったわけね。。
だけどね?
その3人グループの中のHちゃんもなんだか気が強くてなんだか性格が悪そうな感じで、、
『Sってさぁーぶりっこしててムカつくんだよね❗💢まじで死ねって感じ💢』と言っていたらしい。。。



私『Sちゃんはどんな子なの?』と聞いたら
娘『普通の子だよ?』と。
こわー。
Hちゃんがこわーー。
Sちゃんなんにもしたわけじゃないのにそんなこと言われるなんてかわいそーーーー

これいつかいじめっ子になるタイプの子じゃん〰️
これが女子の世界。。。の入り口ね。。
お泊まり誘ってくれたKちゃんの親からLINEで『これからもよろしくお願いします』なんてかしこまったLINEが来たから、❔と思ったんだよ。
Hちゃん以外は娘と保育園から一緒で、毎日そのグループと遊んでるわけではなかったけど会えば遊ぶ感じで(娘は親友1人いるけど、いろんな友達と遊ぶタイプ)、、だけどKちゃんの誕生日会にそのグループプラスで娘が呼ばれることがあったり、なんか、、、❔と思ってたんだけど。。
きっと親も気付いているんだ。。いろいろなことを

そしてKちゃんの親はその3人グループの中のもう1人のMちゃんの事を
『あの子は大変なんだよね〰️😅』と言っていたそうで、、
Mちゃんは保育園からの友達で、繊細なタイプでけっこうマイペースで、自分の世界に入り込んじゃう子で、娘とは繊細なところが気が合うからよく遊んでた時期もあったけど、、(KちゃんにMちゃん取られたって焼きもちやかれることがあったりして、、)集団行動苦手だし、けっこう、、繊細。
Kちゃんの親は我が子の人間関係を心配しているような気がする。。。
違和感を感じる。
うちの娘ともっと仲良くさせようとしている感じ。。
元々保育園で、2歳クラスの時にKちゃんが入園してきたときに娘にすごく懐いてて、いつも娘にくっついてついてきてたんだよね。Kちゃん。
だからKちゃんの親もうちの娘とは上手く付き合えると思っているんだと思う。
だから女子のグループって嫌なのよ〰️

私は娘には
『女子のグループは作らない方がいいよ!その中でケンカしたら自分の居場所がなくなっちゃうから、いろんな友達と遊びなさい!気が合う合わないはあるけど、同じ子とばかり遊ぶのはやめなさい。中学受験する子も多いから別々の中学校になって友達誰もいなくなったら嫌でしょう?』
と常々言っている。
1、2年同じクラスだったSちゃんとYちゃんはわりと遊ぶことが多かった子達だけど、3年になってからクラスが別になって遊ばなくなった。Yちゃんは現在不登校になってしまったそうだ。。。びっくりした。いつも財布を持ち歩いてて、水筒は持ち歩かず毎日自販機でジュースを買い、低学年なのに1人でドンキに買い物に行き、欲しいものを買って、キラキラしたものを持ち歩き、元気で気が強くて派手な子だった。なのに不登校?。。
一方Sちゃんは学校で、娘の親友の子の筆箱を盗んだらしい。
偶然間違ってランドセルに入れたわけじゃなくて、明らかになにかを隠しているような素振りで、『なくなったからみんなのランドセルの荷物見せて‼️』と言ったところ、Sちゃんが『。。。なんか、間違って入ってたみたい』と言ってきたが、娘いわく『あれは偶然じゃなくてわざとだった』と言っていた。
低学年の頃はみんな仲良く遊んでいたのに。
4年生にもなってくるとたしかにトラブルが増えてきた。
不登校も増えた。
逆に不登校が直った子もいた。
盗みぐせのある子も出てきた。(保育園でもいたけど)
いじめっ子気質の子も出てきた。
。。。
中学校がまじで心配すぎるーーーー
頼むからいじめだけはするな‼️
いじめてるやつとも仲良くするな‼️
いじめられてる子を見て見ぬふりをするな‼️
見て見ぬふりはいじめと同じだ‼️
それだけでいい。
友達がいなくてもいい。
いじめだけは絶対にするな‼️と。
何度も何度も娘には教えている。