家族でも、
誰でも。
私は、人と会うと疲れる。
会うと。と言っても、
すれ違うとか人混みとかじゃなくて。
人と話すと?かな?
なんだろうか。
疲れる。
人の、
細かい目の動きや、
言葉の端々や、
細かい表情や、
それが一気に私の脳内に流れ込んできて、、、
疲れる。
疲れないのは
子供
おじいちゃん
おばあちゃん
それだけ。
人間は自分の本心を隠そう隠そうと、嘘をつく。
それは
『表情』という嘘だったり
『言葉』での嘘だったり
『態度』での嘘だったり
そういうすべての『嘘 偽り』で、自分自身が傷付かないようにみんな自身を守っているんだ。
相手を攻撃したい為ではないのだよ。
自分自身を守りたいから人はみな、仮面を被っているのだよ。
だけど、その仮面を見ていることすら疲れるのだよ。
こちらも気を使わなくてはいけないからね。。
きっと『親友』って言うのは、仮面を被らなくても自然体でいれる友達なんだと思う。
あるいは家族も。
家族と言っても、合う合わないがあるから。
やはり一緒にいても疲れる身内もいるさ。
だけど、自分自身がそう感じている相手からしても、自分自身はそういう相手でもあるということだ。
やはり独りでいることが落ち着く。
精神を乱されるのは嫌いだ。