嫌なことばかり。の中の学び。 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

最近本当に嫌なことばかりだ。

旦那とは険悪ムード1週間続き、戻ったと思ったらまた険悪になったり。。


娘は2学期始まってからずっと喉がおかしくて(たぶんストレス)治らないまま今度は風邪を引き、、疲れている中病院へ行き、、


職場①では更年期障害おばさんが職員とケンカして、フォローを私がやることになり、、


職場②でも精神的におかしくなってきた人が3人くらい出てきて、。、めちゃめちゃ空気悪いし。。最近ずっと早出&残業ばかりでみんなイライラしてるし




はぁ、、



あっち行ってもこっち行っても家に帰ってもストレスって、、



なんなの!?






って。



今日仕事中ずっと考えたさ。




はーーーーーーーーーー😩💨




人生において起こることに偶然はないのだよ。




だから


(どういう意味!?)ってところを考えてた。。




そしたらね。



よくよく考えれば、、


自分にも非があったり。


自分が当事者じゃないことばかりだったりして。




カーっ💢😠💢となると、冷静ではいられないから。感情が先にきちゃうんだよね。



思考よりも。




よく考えれば。



違ってることもあるし。


自分も悪かったことに気付く。



で、反省したり。





『起こったことにはすべて意味がある❗』