朝起きて、、ボーッとしてたけど。
もしも今。巨大地震が来たら。。
と考えてみた。
地震て、そういうなにげない時に来るものだ。
まず、出られなくなると困るのでドアを開ける。
1981年以降に建てられた建物であれば新耐震基準の建物なので震度7でも壊れない。
マンションなので、まだ丈夫。
下手に外へ逃げる方が危険かもしれないが、とにかく校庭のような広いところが安全だよね。
非常持ち出し袋を持って近くの学校の校庭まで逃げよう。
でも仕事中かもしれないから、そのときも外へ出て、あ、職場の建物がいつできたものかも調べておこう。
やっぱり家の中での家具の転倒防止をあらためてしっかり見直さないとね。
食器はほとんど割れないものに替えたし。。
部屋中のものが倒れてくることを想像してみよう。
手で押さえてなきゃいけないものはないか?
(東日本の震災の時はずっとテレビを押さえていた)
まずは家の中チェックだな