プリンが食べたいのか? | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

この前プリン作ったときに、6個で、140gのグラニュー糖を使ってゾッとした。😱


5gのスティックシュガー28本使ったことになる。(さっき間違えて70本て書いちゃった😅)



私と旦那と娘で1個ずつ食べ


2日目。



2回目のプリンをみんなで食べようとしたところ、元々プリンは旦那の大好物で、砂糖の量を話したら、


旦那『なんか、、砂糖の量聞いたら食べる気しなくなった来たから俺いらない。』


と言ったので、娘に、『パパはいらないって言うから、パパの分も食べて良いよ?』と言ったところ、旦那がキッチンに行き冷蔵庫を開け、こっそりプリンを飲み物のように流し込んでいた。。。



旦那『砂糖が多すぎるよな〰️』と言うので


私『そうだね。スイートポテトとプリンは砂糖が死ぬほどはいってるのでもう二度と作りません❗😊』と言ったら旦那が戸惑っていた。



砂糖のことを色々調べていたら、体に悪いこと。白い砂糖より茶色い砂糖が良いことを知った。




『きび砂糖』を買って、冷蔵庫に入れておいたら、旦那がしつこい。


旦那『ねぇ、あの砂糖、使わないの?』


旦那『なんのために買ったの?』





。。。しつこいな(笑)



私『え、なに?プリンが食べたいの?(この前文句言っといて)そんなにプリンが食べたいなら自分で作ればいいじゃん😓💦』

旦那『。。。』


なんなの?



そんなに月に何回もプリン作る分けないじゃん😓



そりゃ売ってるプリンよりはるかに美味しかったけどさ。