ただ、スタッフ人数を2人に絞って小規模で再開してほしいとのこと。(いつもは5人)
私がここの責任者になったのは入って3ヶ月の新人の時。
周りは先輩ばかりなのに、私が責任者にさせられた。
とても厳しくて怖い病院なので、ボケボケしたおばさんスタッフでは対応できないと思った前の責任者が、私に決めたのだ。
そのお陰で周りからは妬まれ、嫌みを言われた。(新人なのになんで責任者なの?)と。
結果。私がなってて正解だったと自分でも思う。
時間の決まりがあるにも関わらず、時間を気にしないで自分の仕事優先で周りの流れが見えてないスタッフ。
お客さんの名前どころかスタッフの名前すら覚えず、間違いまくりなスタッフ。
なんでも人任せでなんでもかんでも毎回覚えずに聞いてくるスタッフ
しょっちゅうお金の計算を間違えるスタッフ
準備時間があるのに毎回スタート時間ギリギリに来るスタッフ
厳しくて怖いところなのに、すごく大雑把な仕事をするスタッフ
ゴミも全て置き去りにして全て人任せ
けっこうね。。
いーかげん、頭にきていた部分があったね。
毎回全てのクレームを私が怖い婦長に謝り、怒られ、毎回スタッフに伝えてもスタッフは平謝り。
再開することで、良い機会だと思った。
毎回2人しか出勤しないので、その人たちに任せることにした。全てね。
私が今まで一人でやっていた全てをね。
(他にもいろいろやることがあって500円の手当てしか貰えない)
良い機会だよ本当に😂
今までなんでもかんでも覚える努力もしないで人任せで、人にぶら下がってた人間に(みんな私より年上)自分達で責任もってやってもらおう😏
てかそれが当たり前だし。
私は入って3ヶ月の新人の頃から一人でやってたんだから💢
今さら『これはどーするんですか?』だって。
あなた、何年やってるの?
知りませんでしたっていう新人じゃないでしょ?
教えてくれない私が悪いって思う?
いやいや。
覚えるつもりがなかった自分が悪いのよ?
あーーーイライラする。