日本のコロナの謎 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

気になる記事を見た。




日本は海外に比べて封鎖もしていないしお店も開いている。なのにこんなに先進国なのにかかる人が少ないのは、なぜか?という内容。




たしかに日本はまず、検査している人数が圧倒的に少ない。


きっと日本も、海外くらい検査すれば相当無症状の感染者がいるんだろう。


でも、その人数を入れてないのに、致死率も低いそうだ。

無症状で検査していない新型コロナの感染者も入れたとしたら、相当日本の致死率も下がるはずだ。



日本は手洗いうがいをする習慣もあるし、風邪じゃなくてもマスクをする習慣もある。


これもかなり大きいんだと思うけど、、

キスやハグもしないし、、


熱が出たからいきなりコロナ検査、ではなく、まずインフルエンザの検査をして陰性で、数日熱が続いた場合や濃厚接触者、と、限られた人を検査している日本。


片っ端から、検査して陽性が出た人を病院に閉じ込めてしまったら、当然、病院もいっぱいになるし、院内感染リスクも高まるし、医療従事者への感染リスクも高まるよね。

クルーズ船と一緒で、あれだけ同じ空間にいたらかなりの感染者が出たんだよ。空調を伝って各部屋に。


コウモリのウイルスは感染力が強いって、テレビで言ってた。

すごく強いし未知だね。

怖い。

10代でも亡くなった人が出た(海外)

20代30代だって、重症になって亡くなる人はたくさんいる。


まずは免疫力を高めること

たくさん寝ること。


栄養を摂ること。


これ大事だね。


明日仕事ないから、買い出し行こ。


来月も派遣の予約全部取り消した。


4月がかなり重要な月だから、慎重に、引きこもっていたいからね。

仕事に行くことも怖くなってきた。


とにかく明日はたっくさん寝よう‼️(朝)


日本人はアメリカの大学生みたいにコロナチャレンジとか馬鹿げたことをする人間が少ないし、ルールやマナーが良いから、、靴も脱いで家に上がるし、衛生面で元々良いんだと思う。


このまま大流行しないで、、なんとか持ちこたえてほしい、、