負の塊。 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

最近、負の塊が気になる。

類は友を呼ぶと言うけれど。


負の塊がある。


負のオーラを出す人達のグループだ。


類は友を呼ぶのか


それとも友が類になるのか。。。



と、考えていた。



女子は中学生くらいから、かたまるよね。グループで。



気が合うから、集まったパターンと。

気が合わないのに、合わせているパターンがあると思うんだけど。




言いたいのは後者で。



本当は負の人間じゃないのに、、グループでかたまることによって負に汚染されちゃってる人を、、見ていて、なんだかなぁ~、、って思う。



なぜなら、私はその人と接触したいのに、負の人間が邪魔をしてくるからだ。


『この人に用があるなら私を通してちょうだい‼️』と言わんばかりの態度で、こちらのやり取りをすべて把握していないと気にくわないようだ。



負のオーラを出す人間(人を陥れたり、人を落として自分が上がろうとする人間のこと)は、『仲間』を作りたがり、囲いたがり、群れたがり、秘密にしたがるんだ。


それ以外の人間の侵入を嫌がるので、自分の仲間に近付いてくる人も嫌なのだ。



なぜそうなったかと言うと今までの経験上、自分を嫌がる人間が多かったから、(自分が悪いんだけど)数人は確実に自分の味方として確保する意味で、仲間ぶっているんだろうね。




私が接触することを嫌がっていることに、私はムッとするわけだ😠


いやいや、あなたに関わりたい訳じゃなく、この人に用事があるんだから、あなたは保護者みたいに出てこないでくれる?💢って。


この負の塊に囲われてしまっている人は、表向きは合わせているけど、本当は違うってわかる。だから、囲われていることが本当はね、お互いうまくいってるんだろうけど、、私から見たら負に汚染されているように見えちゃって、、


『なんだかなぁ~…』と思ってしまう。




別にいいけどさ。



負の連鎖になるだけなんだから、、

人の足首をつかんでいるゾンビじゃあるまいし、、



引きずり込むことばっかじゃなくて、もっとさ、プラスの方向に行かないものかね?


負に、てゆーか魔物に引きずり込まれる人間を見ているのが嫌だ。


人の弱味や優しさにつけこむんだよね、そういう人って。



私はさらにシャッターを下ろさせてもらいます。