日曜くらいゆっくりしたい、、 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

ゆっくりできるのは日曜日だけ。

そりゃ世の中にはこどもの部活や習い事で年中ゆっくりできない人もいるよね。


わたしは日曜日は何も入れないことにしている。


って言っても学校関係の役員の仕事は出るけどね



でも子供もいるとそうもいきませんわ。。



朝8時
娘『早くマック行ってハッピーセットたべたーーーい‼️ママ~‼️今日マック連れてってくれるんだよね⁉️早く行きたい‼️早く行きたい‼️』


私『…💤』


娘『何時に行くの⁉️12時⁉️早く行きたいな~✴️』


私『💤💢』


君はハッピーセットが食べたいんじゃなくて、おもちゃがほしいだけだろう?


そして普段起きてこないくせに日曜日だけはりきって起きてくるって、なんなの?💢

唯一ゆっくり寝れる日曜日に叩き起こしに来ないで😣


今日は晴れ。




はぁ


どうしましょ。


どこか連れてって‼️とうるさいのは小学生のうちだけ。


中学生にもなれば友達と出掛けるようになるってね。


そしたら寂しくなるのかなぁ?、、、


なるの、、かなぁ?


私元々一人時間好きだし。。

まぁ。なるんだと思って、今は娘のお散歩連れてってあげよう、、🐱



二人でカラオケ行こっかな?(8割断られる)

アナ雪2は夜まで席いっぱいだったし、、