闘争心のなさが仇となる | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

一番やる気のない職場で、来月競技会が行われる。

職場から2人選出され、遠いところにいって、タイムを計りながら予選から始まる。


リーダーは『あんまり勝ち負けにこだわらない人を選出しようと思っています』といっていた。



その結果、わたしが選出された。。

まじか。




けっこう忙しいんだぞ?わたし。



他のパートさんは週3出勤でいいかもしれんけど。


わたし、他の曜日も仕事だし、帰ってから夜もハンドメイドの仕事だし、保育園の役員の引き継ぎ資料だって作んなきゃいけないし、、やること盛りだくさんなんですけど。。


競技会のために、マニュアル読み返したり、練習したりもしなきゃいけないし。



あーーもう、減らそうかな、、シフト。



もっと、、、訪問美容を本格化しようかな、、



福祉理美容資格っていうのも取れるっぽいし。。それ取ったら個人で在宅もできるんだろうけど。。



そっち方向に進めってことかな?


どうしよう。わたしの人生。


今日はもう役員会が終わったので、たまった仕事を片付けます