着替えて帰るのは何度か見たことがあるんだけど、娘も家に帰ってから、「○○ちゃんもドレス着て帰りたい。。」と言い出し始めました。
(あ~。。やっぱそう思ったよね~)と思いつつ、
なのでいつも部屋で着ているドレスワンピースを持っていき、保育園帰りに着替えさせて帰りました。
今日も着たいというので着替えたところ。。。。他のお友達が「わたしもドレス着たい!」と、駄々をこね始めました。。。
その子は娘と仲のいい子で、お姫様には興味のない子です。
でも、仲のいいお友達が着るものは羨ましくなるんでしょうね。。。
わたしも反省\(__)
お友達のママには大変な想いをさせてしまった。。。ごめんなさい。。もう着させません(>_<)
帰り道、娘にも言い聞かせました。
わたし「○○ちゃん(娘)がドレス着たらね、みんな着たい!着たい!ってなっちゃうからね、もう着て帰るのやめようね?我慢できる?」
娘「うん。。。」
娘はわりと、言葉は遅いけどものわかりのいい性格なので、助かりました。。。
お友達には悪いことしたなぁ。。。

子供、特に女の子の世界は、髪型、洋服、靴、なんでも興味津々で、ちょっと変わったことをするとみんな真似をしたがり、結果他のママが苦労することもあるので、、、大変ですな
