ママは心配で、「写メを送って!」「元気?」と聞いているのに、写メは2枚だけ。
「元気だよ」の一言のみ。
そうだった。。。
旦那は、負けず嫌いなんです。
ママがいないとだめって言うのは旦那にすると屈辱的であり、認めたくないことでもある。
さっきメールが来ました
「もしかしたら中耳炎かも(娘)」
えぇ?!
急いで電話しました
ママ「耳痛がってたの?今は?寝たの?」
旦那「なんか。。茶色い耳だれが出てた。。」
(は?!確実に中耳炎じゃん)
ママ「いつ出たの?熱は?」
旦那「お昼くらいかな?耳だれは。。。熱は。。午前中。。」
(なんでそのときに言わないんだよ

ママ「熱は何度出たの?」
旦那「37度3分」
ママ「37度3分なら大丈夫だよ。明日耳の薬持ってくね!機嫌はどうなの?」
旦那「。。でも38度3分まであがったよ機嫌は。。。あんまり良くなかった。」
(もっと早く言えよ


ママ「。。。えぇ?!。。。。んー。。まぁ38度5分越えてぐったりしてなければ薬も飲ませなくていいからね!耳も、耳鼻科やってないし、行っても同じ薬を貰うだけだから、いいよ!明日持ってくから!」
旦那「あのさぁ。オレンジ色の薬って何?」(←もしもの時のために熱の薬を持っていった)
ママ「それは熱の薬だから、飲ませなくていいよ!抗生物質だから、お腹緩くなっちゃうし」
旦那「もう飲ませちゃった。。」
(はぁ?なんの薬かわからんのに飲ませたんかい!私に電話すればいいだろうが!)
ママ「。。。。( ̄ー ̄;まぁいいよ。お腹ゆるくなるかもだけど」
旦那「昨日と今日、うんち出てないんだけど。。」
ママ「え!?今日も!?便秘?うーーーん。そりゃお腹も張って痛いだろうなぁ。。。」
旦那「ま、いいよ!夜は機嫌もなおってたし!」
(絶対嘘だろ。。。( ̄ー ̄;中耳炎に便秘じゃ機嫌悪いわ。。。)
報連相(ほうれんそう)をちゃんとしていただきたい。。。
明日も新幹線、1時発しか取れなかったから着くの夕方だし。。。心配

もぅ

勝手な判断で行動しないでもらいたいわ。。。
あと、なんでわたしにすぐ連絡しないんだよ

ごめんね。娘。。。。