子どもより旦那の方がすぐ寝る事について | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常


と、その前に。。。前の前のblog、ミスで消えてしまいました泣
コメントいただいたのにすいません汗コメントは読みました好ありがとうございました☆


で、旦那が子どもより早く寝ることなんですが。。。

私と旦那の夕飯は、だいたい20時半から21時です。


でも、旦那は食べるのが遅いのか、いっぱい食べるからなのか、長々とご飯を食べています。


子どもをいつも、21時半には寝かせるために、21時15分くらいに布団に行きます。


旦那も、夕飯を一回中断して一緒に寝かしつけに行きます(じゃないとパパ~!と呼びに行ってしまう)



が、必ず!!5分たつと旦那が寝る!あぁぁぁぁぁぁぁぁ








本当に腹立たしい(`ヘ´#)いびきが。




おい。あんたのいびきでよけい寝ないし、中途半端にご飯残ってるし、毎日毎日。。。。。



いーかげんにしろーーーーー怒



てゆーか、なんでそんなに寝るの早いわけ!?


寝かしつけてる間ペラペラしゃべってうるさいから、「ちょっと静かにしてくれる?」と言うと5分でいびき。




得意技だよね?寝るの。



毎日9時間以上寝てるよね?




毎日いびきかいてるから眠りが浅いんだよ!



朝起きて「なんか喉が痛いなー」だって。



あ。ん。な。に。いびきをかくからだろうが!




今も、寝ました。




このご飯どうするのさ(-_-メ