ヘルパンギーナで意志疎通会話 | 育児&趣味やら仕事やらブログ

育児&趣味やら仕事やらブログ

公立中1娘、仕事、ハンドメイドなどなどの日常

娘はヘルパンギーナみたいです。喉にぶつぶつがあって喉が痛くてご飯が食べれません。


39度から38度を行ったり来たり。。。

「あたまいたいのぉ。。」

とか、

「くびいたいのぉ。。」(たぶん喉のこと)


「あつい。。あついのー」(夜中に泣きながら)



「ご飯食べれる?」  「いなない」


「豆腐食べれる?」  「うん」


「チーズ食べる?」  「いなないの」

「ゼリー食べる?」   「うん」




かなり意志疎通のできる会話が成り立ってきました。



土日月火ずーーーーっと抱っこ抱っこでママ疲れました。。。


夜中も何回も泣いて起きて、咳で何回も吐くし。。。。゚(T^T)゚。

ウイダーインゼリーが好きでイッキ飲みしたあとに全部吐いたり。。。

今週末ママ交流会なんだけど、どうしよう。。。旦那仕事だから娘は連れていかなきゃいけないし。。。

みんなヘルパンギーナかかってるから、どうするんだろう。。あ。パパがいるのかーーー。。。困ったなーーー。


もう咳とタンだけだけど、うつしたら大変だもんね。