おもしろかった。。。
でも。最後はなんだか悲しくなって泣きそうになってしまった。
なんか、このドラマって、ドラマよりは現実に近い心境が細かく表現されてて共感できる。
人の気持ちって複雑で、本当にいろいろな形に変わりながら未来へつながっている感じで、、、
結婚ってなんなんでしょう。
結婚がゴールではない。
彼氏がいないときは、彼氏を作ることが夢になり。
彼氏ができれば結婚することが夢になり。
結婚すれば子どもを産むことが夢になり。
子どもを産めば、もう1人産むことが夢になり。
子供が増えれば、働かなきゃってなって仕事を探して。
きりがないけど
そのつど、隣の芝生が青く見えて。
相手とも同じ夢でないとうまくいかない。
夫婦にはいろんな形があって。
どれが一番いいっていうのはなくて。
お互いが満足していればそれでいいのであって。
片方が満足してない。もしくはお互いが満足してないのであれば離婚してもいいのかもしれないが、、
しょせん他人。
満足しない時期があるのも当たり前であって、ただ、共同に助け合って人生を生きるっていうパートナーであって。。
求めるものを満たし合うものでもないのかな?と私は思うけど。だから不満があるのは当然で。
昔の彼氏に、「俺は彼女とはパートナーのような感覚で付き合いたくない」と言われたことがある。
もっと好きあっていたいと。
でもそれは考えの違いだから、しょうがなかったんだろう。
別れるのは当然だった。5年付き合ったけど、私は答えられなかったな。。。
人は何を求め続けるんだろうって考える。
私が求めるものにきりがないだけなのか?
終わりはないんじゃないか?つねに何かを追い求めて人生は終わっていくのかな?なんて 、
なんか色々考えさせられたな。。。
あー最高の離婚でもあったなそーいえば。
「いろいろ考えさせられたなとか言ってる人で本当に考えてル人いませんよね?byセリナ」
いやいや。考えてますよーーー。