〜親子でできる身近なSDGs〜



日常の子ども遊びから
SDGsをより身近に♪という想いを込めて
こちらのYouTubeをUPしました。


〜SDGsとは?〜

正式名称は「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」
その略称が「SDGs」になります!

SDGsは2015年9月の国連サミットで
採択されたもので、国連加盟193か国が
2016年から2030年の15年間で
達成するために掲げた目標です。

2030年まで残り9年となりました。
子どもたちの将来の可能性の幅を増やし、
そして、子どもたちにとっても
より身近にSDGsや地球環境について
考られる機会を増やしていきたいなと
考えています。

今回このように話すには
まだまだ勉強が足りなかったり
知識も浅いかもしれないのですが、
これをみてくださっている方と一緒に、
より「SDGs」の知識を深められたらなと思い、
発信してまいります✨


もしよかったら見てください✨🌈

こちらです❤️🌱


ほりえってぃより🌱



#オーガニックスーパー #オーガニック生活 #おうち時間 #サステナブル #サスティナブル #環境配慮 #オーガニック #ゼロウェイスト #オーガニック生活 #organic #エシカル #地球を守ろう #SDGs #地球温暖化 #自然素材 #eco #ecology #エコロジー #ナチュラル #climatechange #socialgood #ヴィーガン #ベジタリアン #ミニマリスト#3R #フェアトレード #環境問題