2018.08.11 山の日ということで
ひるキュン💓で共演させていただいた
福永活也先生にお誘いして頂き…
(福永先生は2018年5月20日に
世界最高峰エベレストに登頂しました)

ずっとずっと
登りたかった富士山に登ってきました


・・・・・・富士山ね


もう最高!!!!
何が最高だったのかというと…

❶一緒に登った仲間が最高だった
❷ペースが良かった
❸御来光を拝むことが出来た
❹山小屋のカレーライス

いやいや、、、
数えきれない(笑)(笑)(笑)
もう全てが感無量。素晴らしかった。


まず8/11(土)この日は山の日
富士山ツアーで新宿から7:10発の
バスに乗ってむかいました

そして12:40に富士山着。
山の日だけれど特に混んでいなかった。

そして13:00ちょっとすぎに出発
私たちは16人グループだった為
何人かに分かれて登りました

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6002.JPG
天候:晴れ
気温:11度
ルート:富士宮ルート
テンション:高め
ガイド:なし フリーランス
服装:スポーツレギンス
汗を吸うヒートテック
防水ナイロンパーカー
登山靴 分厚い靴下
(ヒートテックは2枚着ていたのですが
6号目の途中で暑くて脱ぎました)
帽子とサングラスは必須。


スタート地点は、富士宮口五合目
(標高 約2,400m)
山頂までの標高差 約1,300m。
富士宮ルートの特徴は
全体的に傾斜が急で、やや岩場が多い
みたいです。でも、初心者の私でも
これは特に厳しいなーと思う場面は
なかったです。

5号目まではバスで行き
6号目到着は、やや20分かかり
登りました。最初は「遂に始まったんだ」
という気持ちはあまりなく、ないんかい。
すぐ近くのコンビニに行くような
軽い気持ちでスタートしました
前日は緊張してあまり
寝られなかったのですが
いざとなると冷静になれていました
といいますが、実感がなかったんだなー
とも思います。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6173.JPGそして売店に到着。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6006.JPG
サインも写真もたくさん
貼ってありました。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6017.JPG
そして、6号目からは急な岩場の
道が続きます。気温も徐々に
低くなりふくらはぎを使っているな〜
とも感じたので、ここから筋肉の
使い方を足ではなく、
股関節に意識しながら歩きました

私的に今回富士山🗻に無事に
登頂することができ、次の日の今日も
あまり足が痛くないのはこの
足の使い方を変えたお陰だと思います。
足だけで動かすというよりは
いかに足を楽に!身体を楽に!
登っていくかがポイントだと思います
あとは、身体を真っ直ぐにして
歩くように意識していました。

逆に背中を曲げて歩いてしまうと、
筋肉でザックを支え
筋肉の力だけで
歩くことになるので疲れやすくなります。

これはエベレスト登頂した
福永先生から教えてもらいました!

あとは、ガイドさんから、
「前の人の背中に息を吹きかける」
というアドバイスも。
周りからは「疲れてる?大丈夫?」
なんて言われますが
「いいえ。高山病対策です」
と自信を持ってお応えしましょう。
吐く息を大きくすることで自然と
吸う息も大きくなり、酸欠を防ぎます。
特に大きな段差があるときは
これでもかっ!!!ってくらい
息を吸って吐いてました。
空気も気持ちいからね、自然に吸えます。

そして富士山登山前に
私はこの言葉で頑張れた!
というのがあったのでそれは
またblog後半でお伝えします🤭

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6022.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6031.JPG
そして、富士宮口には
新7号目元祖7号目があります。
これは本来、7号目から8号目から
距離があったため作ったと
売店の方が言っていました
awXOyhSFQ7.jpg
マップは富士山HP参照。
私は今回富士山に登る前に
景色や雰囲気は自分の目で
初めてみたい❗️というのが
あったので、あまり調べなかった
のですが、今見てみたらこの
富士登山オフィシャルサイトは
見ていた方がいいですね

そして、8号目到着
山小屋に宿泊します。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6057.JPG
16:40だったので
5号目からは3時間40分
かかりました。とはいえ、途中休憩が
あったり、エネルギー補給を
していたので、8号目到着したときは
身体の体力は余っていました。
ただ、個人差はあり、同じグループ内でも
体調を崩されていたり
気持ち悪くなられていた方も
いたので、あくまで自分のペース
登っていくことが大切だと思います

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6067.JPG
景色が素晴らしい。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6129.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6162.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6185.JPG
一緒に登った仲間たち
でも実はほとんどの方が初めまして。
…でしたが皆様、優しくて、登頂の際も
沢山助けてもらいました。感謝です。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6058.JPG
17:20 山小屋夜ご飯のカレーライス
極上の美味しさ!!!!!
初めてカレーライス食べたのかと
思った美味しさ。すぐ完食。5分も
かかりませんでした
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6186.JPG
そして山小屋。
18:00に就寝。気温は8度。
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6181.JPG
夜は豪雨のあと星🌌が空一面に
広がっていました。
ペルセウス座流星群の
時期だったみたいで、流れ星が沢山◎
色々考えさせられました星に笑

そして暑くて21:00に起床。
寒いかと思ってヒートテック2枚
着たのは間違い。暑いです。
山小屋内は電波がなかったので
お散歩したりお爺さんと話していたりで
1:00 のご来光行く人たちの
起きる時間になりました。

TGqqTSmBQL.jpg
朝ごはん(パンとコーヒーとSoy joy!!!!)
一瞬で無くなりました。空腹。

そして1:30には山小屋を出て
16人中5人、御来光に向かいました🚶‍♀️

9号目の到着は2:16
天気は晴れで気温は7度
流れ星が沢山あり、登っている際も
非常に楽しかったです。

ただ・・・混んでいたーー!😱😱😱

さすが山の日。9号目で、
「登頂したら今よりも気温が
下がって寒いからここで待とう。
御来光は4:20くらいだから
3:20に出れば間に合う、のんびり行こう。カップラーメン食べてほっこり♡」
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6083.JPG

……と思っていたのも束の間。
続々と人が来る。
ぞろぞろと並ぶ。そして
大渋滞!!!!
3:20に出たのですが、
途中でこのままだと間に合わない!!と
判断し、少しペースを上げました。
休みは一切なしです。
シャトルランかと思いました。

そしてぇぇぇ
遂にぃぃぃ

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6093.JPG
到着!!!!
2:57!!!!!!気温3度!!!!!
5号目からの時間を合わせると
およそ5時間30分で登頂できました!
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6188.JPG
加工無しでこのお美しさ…
ここからは文ではなく写真を…
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6190.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6163.JPG
海のような雲の広がり
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6192.JPG
雲に帯びる光の繊細な美しさ
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6196.JPG
昨日のblogでも
登頂できた嬉しさを動画で
お伝えさせていただきました

そして

☀️御来光☀️

ひょいっと光が差しこんだと思ったら
そのまま視界に金色の光が
広がって身体が一気に
引き込まれてしまいました。
一歩も動けなくて今まで
感じたことのない感覚になりました。
いいともまでジャスティンビーバーを
見に行ったときよりも、苦労と困難を
乗り越えたので、ご来光を拝めた
ときの感動は身体中の細胞が
ぶわっとわき立つ昂ぶりでした。
雲海の上での太陽。本当に美しい。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6199.JPG
にんまーーーー!!!幸せぇぇぇ
_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6208.JPG

そして、ご来光を拝んだあとは
剣ヶ峰 3.776m にタッチ👋
してきました。寒かったです。

_var_mobile_Media_DCIM_146APPLE_IMG_6200.JPG
みんなでの記念写真📸

楽しく会話をしながら
無事に下山🗻11:00には
5号目の食堂にいました

〜〜富士山を登ってみて感想〜〜

今回富士山を登る前に
福永先生が仰っていた
「そうゆうものだと想定しておく」
ということが、物凄く
大切な事なんだなと思いました。

例えば、足が痛くなるとか
呼吸がしずらくなる
もしかしたら高山病になるのかも
しれない。山小屋は
寝られないかもしれない。
そういうのも全て含めた"富士登山"
なので、多少の身体の不具合は
想定範囲内だったので
気になりませんでした。
とはいえ、何かあったら仲間に
報告することは大切だと思います。
私も今回の富士山では、沢山
仲間に助けてもらいました。
あとは、こう、、山に登っていると
色んな人と会います。
私の祖父よりご高齢に見える
おじいちゃん。
カップル
サッカーチームのこどもたち
親子
外国人の方々。

その中でもやはり家族で
登られている方を多く見かけて
子どもが元気ハツラツとして
登っている子もいれば
もう嫌だと泣き噦ってしまっている子
などなど、、、、。

印象に残っているのは
小さな子どもが本当に辛そうで
体調も今にも倒れてしまいそうな
様子だったのに
しつけなのかわからないのですが
「ここに置いていくからね!」と
そのままスタスタ降りてしまっている
姿を見て胸が痛くなりました。
その一部分しか私は見れて
いないので、何か言える義務は
ありませんが、あの子は果たして
今後また山を登りたくなるのかなと
思いました。やっぱり楽しそうな子は
挨拶も元気いっぱいなので、山は
楽しく登った方が絶対に良いと思います。
富士山では、そういう
いろんな人がいて
いろんな家族がいて
みんなそれぞれの価値観を
持っているんだなと当たり前なのですが
それを再確認しました。



次のblogでは
・富士山前のトレーニング
・富士山で買ったもの
・富士山での持ち物

を書いていきたいと
思います🤫💓


ご覧頂き、ありがとうございます♡


Instagramのストーリーも
投稿してます✨
ぜひフォローしてね🤭❤️
http://instagram.com/mina_horie


📝メモ📝
富士山で食べたもの
・菓子パン3つ
・プロテインバー
・チョコレートたくさん
・ピーカンナッツ
・デーツ
・カレーライス
・Soy joy 2つ
・ナッツたくさん
・お水2リットル
・カップラーメン 
・マヌカハニーの飴
とにかく、食べまくりました。
普段はパンとカップラーメンは
食べないので、もう美味しすぎましたね