実を言うと、今まで意識的に強敵狩りをしたことってほとんどないんですよね。

通勤途中に勝手に狩って勝手に集まってくるってイメージでした。

それでも比較的容易にSを取れていたので、今回も簡単だと思ってました。

 

・討伐数:250匹

・ドロップ個数・・・S0/A2/B5/C7/D38 合計:52個 ドロップ率:20.8%

・ドロップ配分・・・S:0% A:3.8% B:9.6% C:13.5% D:73.1%

 

意識的に数を集めようとする強敵討伐がこんなにめんどくさいとは・・・w

よっつ欲しいとか言ってましたが、ふたつでいいかなって・・・。

現状やまたのおろちのこころを効果的に使える場面は、

デイン盛りとバギ盛りの2種類。

効果は、斬撃・体技+3%、デイン・バギとくぎ+7%です。

乗算になるとはいえ、約10%増えると捉えていい数値です。

つまり、実際問題、メタルドラゴンを持っているならそこまで変わらないという。

デイン属性攻撃ができる武器は3本しか手持ちになく、

アンドレアルをひとつしか持っていないので、構成的には

・バトマス:キンスラ、キラマ、アンドレ、やまた

・バトマス:キンスラ、キラマ、やまた、メタドラ

となります。行動順までしっかりと管理する場合、

魔法戦士のすばやさをバトマスより早く補正する必要があるので、

・魔法戦士:キンスラ、キラマ、ホクブリ、やまた

となります。にげにげリングを装備させたりして、すばやさは500ちょい。

メタルドラゴンは現状ふたつ持っているので、こうなると、

バトマスのやまたの部分をメタドラに替えてもそんなに変わらないという。

むしろ、バギ盛りPTでこそ真価を発揮するのかもしれません。

とはいえ、手持ちで使えるバギ属性とくぎは、

空裂斬と、超しんくうげり&しんくうげりぐらいしかない・・・。

・・・もしかして、やまたのおろちってそこまで要らないんじゃ・・・?w

ドラゴンブーメランを持っていれば必須級なんでしょうけど、

残念ながら不所持・・・あれっ、やる気が空回りしてるような気がしてきました(

 

とはいえ、他にやることもないので集めるしかないという。

仕事に行って帰ってくるだけで勝手に集まりそうな気がしないでもないですが。