ミュージカル『フランケンシュタイン』 | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

2017年初芝居はこちら~!鏡餅



ミュージカル『フランケンシュタイン』!フランケンシュタイン

★公演詳細はこちら→ http://hpot.jp/stage/frankenstein

★出演:
中川晃教 柿澤勇人( Wキャスト) 
加藤和樹 小西遼生(Wキャスト) 
音月桂 鈴木壮麻 相島一之 
濱田めぐみ ほか

この日は、柿澤勇人&小西遼生の組み合わせでした。

7ヶ月ぶりのカッキー!ラブラブ!

アキレス腱断裂からの舞台復帰です!クラッカー

待ってたよーーーーーーーーーーー!ラブラブ

チケ取りの時に平日マチネだけど、

4列目がまだあったので叫び、ポチってしまった(笑)

何があってもこの日は休みます!と気合で前日に仕事を片付け

無事に日生劇場へー!走る人

懐かし~い!

ここでデスミュを見たのよねーニコニコと思い出しながら、

席に着いたけど、オケピがあって舞台がちょっと遠かった…ガーン

デスミュの時は、オケピを挟んで前にも舞台が作られていたので…

今回は残念ながら、そういう作りではなく、客席降りもなく

ちょっと残念でしたが、トイレまで割とすぐ行けたのはよかったです(笑)

それはさておき、肝心の舞台の方はこんな感じです↓



この作品は韓国で生まれ、お友達が韓国で既に見ていたので、

チケット発売前に「どんな感じ?」と聞いてみたら

「内容的にアテクシにはちょっと…」との返事ガーン

元々、ホラーダメ、グロイのダメ…な私に見られるか心配でしたが、

日本向けに(?)少しグロさを加減してくれたようで(笑)

ガッツリと見ることが出来ました!

でも、何しろ初めて見るので「この後グロいのでは???」と

ビクビクする場面がいくつかありました。。。ドクロ

でも、無事に回避(笑)

そして何より「ここで歌って欲しい!」というところで

皆さんが歌ってくれるー!!!ラブラブ!

歌い上げてくれるー!!!ラブラブ!

ミュージカルだもの歌ってくれなきゃー!

途中で「王家の紋章」もこのぐらい歌い上げて欲しいんだけど…と思ってしまった。

あの不完全燃焼な物足りなさは今回はありません!

なお、歌はこんな感じ↓韓国版でどうぞ!

「ただ一つの未来」(ユ・ジュンサン、パク・ウンテ)


「一杯のお酒に人生を盛って」(ユ・ジュンサン、パク・ウンテ)



↓濱めぐが歌うこちらも素敵♡
「男の世界」(ソ・ジヨン、ハン・チサン)


↑↓この怪物役のハン・チサンさんは現在、韓国デスミュで月を演じています。

「私は怪物」(ハン・チサン)


おまけ。デスミュもどうぞ(笑)


エラのお直しはしてないようで…←余計でしたべーっだ!

「君の夢の中で」(イ・ゴンミョン、パク・ウンテ)


「生きるということは」(アン・シハ)

↑↓カトリーヌ。日本版は音月さんが演じます。

「ひとりごと」(리사 외)リサさん???


音月さんは初めて見たけど、宝塚の元男役トップ!!!

元男役でもちゃんと女で歌える人がいるのねー!とビックリ(笑)

エリザベートの蘭乃が宝塚トラウマになってるもんで…爆弾

ちゃんと歌える人をキャスティングしてよね!(笑)


最後はこちら。今回はアンサンブルさんが大活躍!

「しかしお前は」(パク・ウンテ)+「平和の時代」(イ・ヒジョン、アン・ユジン)


ドレス着て踊ったり、村人になり森を走り回ったり、

酒場で飲んで歌ったり…皆さん大忙しです!

一部酷い内容の場面もありますが、

そこは心を切り離す術を「ミス・サイゴン」で学んだので(笑)

「酷い内容には目を瞑り、歌と芝居を楽しもう!」と見ることが出来ました。

でも、グロいのは絶対に見たくないです。。。

そこだけは回避せねば(笑)

そして、初めて見た小西くんがよかった!

もう美形過ぎて…怪物も美しくてウットリ見てしまったラブラブ

怪物だけど美しいのです!!!

下手で歌ってくれることが多かったので、

鼻高いわー!とか胸の筋肉凄いわねー!とか(笑)

そして、和樹くんもこれをやるのねー!と思いながら見てました。

楽しみだー!2階だけど。。。

カッキーは「新世界の神」そのもの(笑)

元気に飛び跳ねていたので安心しました。

次も楽しみだー!ドキドキ