三連休を前にキッチリ片付き…土日出勤が消滅!
今日は予定通り演舞場でワンピース歌舞伎でした!

席は前回と全く同じ『手摺席』


ケチった自分を殴ってやりたいです(笑)
しかも、前回は花道を映すモニターがずっと映してたので、
舞台の見えない部分もぼんやりとは見ることが結構出来たのに…
今日は花道を使う時以外はしっかり消えていて…
残念です…

でもモニターがあるだけマシ。
ありがたいと思うことにします…

そして、舞台写真が入ったので筋書もやっと購入!
やっと誰がどのお役なのか把握出来ました。
でも三役のやってる内の一つは全くわからないままの人が何人か…
原作も途中までしか読んでないので
名前を見てもさっぱり…
でも『あの人はだーれ?』と思ってた人がわかる場面も。
例えばニューカマーの中で一番はっちゃけてる黄緑の人…
すっげー気になっていたんですけど、
舞台写真売り場で弘太郎さんと確認!(笑)
今日もはっちゃけてました

そして、青い髪のおかまちゃん。
可愛らしい人だなぁ…と思ってたら
以前テレビなどで『チビ玉ちゃん』と騒がれてた方でした。
そりゃあ女方もやるんだもの可愛いわけよね(笑)
他にも前回見た時から気になっていた
クザンの市瀬さんにも注目!
今回はクザンとして出てる姿はしっかり見ました!
ワイヤーで吊られてのヒエヒエの実の攻撃場面や
『なんじゃこりゃあ(by優作)』もガン見!←
でもニューカマーでのお姿は全く気付かず…

他にも囚人に紛れてる男女蔵さんは見つからず…
映像になった時に探してみます。
また、監獄で囚人が逃げ出す時に
『看守達を牢屋にぶちこめ!』とのセリフを聞いた瞬間フラッシュバック~!
蛮甲『牢屋なのに鍵がかかってる!』
阿弖流為『牢屋だ・か・ら・だ!』
という阿弖流為の場面。
亀蔵さんの声が甦り…後ろから来る染五郎さんの姿が甦りました。
一気に阿弖流為のいろいろな記憶が甦りオオー!となりましたが
『これはワンピース歌舞伎だから!』

と必死に自分に言い聞かせ軌道修正!(笑)
無事に最後まで見ることが出来ました

舞台写真も何枚か購入。
ゾロとサンジ、イナズマとボンクレーと2ショットがありお得に購入(笑)
隼人くんのイナズマもかっこよかった!
とにかく2回分のチケットを買っておいてよかったです!
見切れ席だけど…2回見れてよかった!
序幕のナレーションも今日は勘九郎さんでした。
前回の七之助さんとは違う雰囲気でした。
偶然とはいえ両方聞けて本当によかったです。
また今回は出演者がブログやTwitterで頻繁に誂えた姿を公開してくれてるのもよかったです。
じゃないとおかまちゃん達の区別つかないし…(笑)
でももっとじっくり見たいので
是非写真集を出して欲しいです!
じっくり一人一人を見たいです。
ブログでもいいので皆さんどんどん公開して下さい(笑)
私は阿弖流為ほどハマらなかったけど、
原作もまたアプリで読んでるし…、
普段とは違う客層、飛ぶように売れるグッズ…
こんなに充実した空間は初めてでした。
ワンピース歌舞伎最高ー!
