※大根キムチはとっくに完成し、もう食べ終わりました(笑)

↑↑この白菜が↓↓こうなりました!
↓↓断面~!↓↓

ヤンニョムを葉の間にも丁寧に塗ったので
キレイな層になってます!

でも過去に何回か作ってるのですが
今回は今までにないぐらい水分が出ました。
毎日一度はタッパーの蓋を開けるのですが、
3日目ぐらいに思わず『おっ!』と言ってしまう程の水分が…
↓↓これは今日の写真ですがチャプチャプです…


今年の白菜はかなり水分が多いようです。
これから作る方は、天日干しと
塩漬けをしっかりと行って下さいね!
一方、大根の方はいつもと変わらない仕上がり。

大根は天日干しも必要ないので
思い立ったらすぐ出来るのでまた作ろうっと!
白菜は…また来年~!

だって白菜キムチは韓国スーパーで
美味しいのがお安く買えますから…

韓国料理屋さんでもテイクアウト出来るし…
お時間に余裕のある方は是非
手作りキムチに挑戦してみて下さい!