イルマ・ライブ終了 | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

Minaettaのスモーライフ-090613_1711~02.jpg

韓国人ピアニスト・イルマさんのミニライブ終わりました音譜

PIANO MUSEUM/イルマ
¥2,285
Amazon.co.jp


写真はライブ後のサイン会の時に撮りました。

CDを買った方だけのサービスです。

私も友人も当然買わないので(笑)、この後すぐお茶に行きましたコーヒー



ライブは予定より倍ぐらいの時間になり(笑)、イルマさんのトークもたっぷり聞けました。

久しぶりに生の韓国語に触れることができました!

『春のワルツ』の曲ではドラマのシーンが蘇りました!

オリジナル・サウンドトラック「春のワルツ」/TVサントラ
¥2,278
Amazon.co.jp


でも、アレンジをちょっと変えてるので違和感も感じました(^-^;)

客層は40代50代の女性ばかりでしたが、

我先にと席を争う醜いシーンにはウンザリしましたガーン

美しい音楽も台無しです…。


でも、今日は誕生日なので『楽しもう!』と何とか無視しました。

雨も降らず、楽しい休日になりました。



そうそう、客席にはバイオリニストの 川畠 成道  さんの姿もありました。


川畠成道デビュー10周年記念ザ・ベスト/川畠成道
¥2,685
Amazon.co.jp


デビュー10周年なんですね…すみません…全然知りませんでしたあせる


名前を聞いても… 「はあー????」


お顔を見ても… 「はあー????」 という状態でした。


今、ネットで調べたら… すごいプロフィール でした…。


幼い頃の薬の副作用で視覚障害を持つことになったそうです。


そして、今では最もチケットが取りにくいクラシックアーティストと言われているそうです。


へえーーーーーーーーーーーーーーーー!



つい先日、全盲のピアニスト辻井伸行さんがピアノコンクールで優勝したばかり。


涙ぐましい努力もしてるでしょうが…才能があるっていいなーと思ってしまいました(笑)