今日はパンダを見て来ました!!!!
上野にある国立科学博物館でパンダの剥製が展示されているのです。
いつもネットや写真集などで見てるので実物を見てビックリ(* _ *)
パンダってもっと大きいんだと思ってました。
でも、カンカンもランランもリンリンも意外と小さい!!カワユス☆
科学博物館内にはヒグマの剥製もあるのですがパンダの倍ぐらいありました。
ついでに以前見た北極グマの実物大人形はもっと大きかったです(汗)
パンダはどれもカワユスでガラスケースにへばりついて見てました(笑)
何時間でも見ていたいのをガマンして(笑)科学博物館内を見学。
いろいろあるけどパンダに勝てるものはありませんでした(笑)
↑日本の生き物コーナーには「お父さん」???もいました。
名前は「ハチ」…もしかして渋谷にいるハチ公のハチ????
ちなみに後ろにいるのは「ジロ」。もしかして、南極に行ったジロ?????
詳しい説明とかなかったのでわかりません…(^-^;)
17時の閉館と同時に動物園の方へ行き、『パンダ焼
』 を購入。
それからまたまたDMの患者さん達の飲み会に参加しました。
普通の店は飲み放題付きで2時間で追い出されるのですが(笑)
なんと閉店まで(24時)OK!というお店!
まだまだ飲み会は続いてますが、私は先に帰って来ました。
外は雪もチラつくような寒さだったけど熱々の雑炊で締め、帰りはポカポカ!
ちょっとの間ストレスから解放されました。
パンダにはまた会いに行きます!
今度は1人で何時間も見て来ようと思います(笑)