【映画】 K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

大晦日。


今年最後の映画は金城武主演の 『K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 』にしました。



Minaettaのスモーライフ-k-20


極端な格差社会の架空の都市“帝都”では、富裕層のみを狙い、美術品や骨董品を鮮やかに盗み出す“K-20”こと怪人二十面相が世間を騒がせていた。ある日、サーカスの曲芸師・遠藤平吉(金城武)は、財閥令嬢・葉子(松たか子)と名探偵・明智小五郎(仲村トオル)との結納の儀に潜入して写真を撮ってくる依頼を引き受ける。

-------------------------------------------------------------

高所恐怖症の方は見ない方がいいですえっ 足がすくみます…ショック!


でも、この時代の街並みがよかったです。


京極夏彦の小説とかと同じ時代設定なので…街並みを見るだけでも楽しめました。


もちろん内容も面白かったです。金城武もカッチョイイ音譜



でもさ…我々の世代だと明智小五郎は…やっぱり天地茂なんだよなー。ちょっと違和感(笑)


天国と地獄の美女 江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」 [DVD]
¥2,263
Amazon.co.jp

↓こんな本もあるんですねー。図書館にあるかなー???

僕たちの好きな明智小五郎―The Super Mystery Guide Tribute to Kogor (別冊宝島 1447)
¥1,200
Amazon.co.jp

大晦日は映画館もすいててノンビリと見ることができました。


さて、新年1発目は何をみようかなー???????