今日も コリアンシネマウィーク2008 へ行きました。
ソル・ギョング、ソン・ユナ 主演の 『 愛を逃す Lost in Love 』を見ました。
10年の間愛する心を表現することができずに行き違って行く男「ウジェ」(ソル・ギョング)と「ヨンス」(ソン・ユナ)の恋愛エピソードを描いた「愛を逃す」は私たちの周りでよく捜してみることができる平凡な男女の愛を描いた。
------------------------------------------------------------------------
「ペパーミント・キャンディー」「シルミド」「力道山」などに出演してきた大スター ソル・ギョングが主演です。
- シルミド/SILMIDO
- ¥3,591
- 力道山 デラックス・コレクターズ・エディション
- ¥2,740
- Amazon.co.jp
でも、「韓国スター」であって「韓流スター」でないせいか…客席にはおばちゃんが少なかったです
変わりに男性の心はがっちり掴んでいるようで(笑)、客席の3割ぐらいがスーツ姿の男性!!!!
何しろ、私の隣も前も後ろも「男性」でした…。おじさんに囲まれてました…
韓国映画でこんなのは初めてでした
たしかにイケメンじゃないし、若くもないかもしれないけど…チャ・テヒョンだってイケメンではないだろうが(笑)
さて、肝心の映画の方は…ホームラン!とはいかず…「2ベースヒット」!!ってとこでした。
感動作なのかと思ってたら、涙はなし。ハンカチは不用でした。
でも、「いい映画だったなー」とじーんわりとしました。
コミカルな部分もあり会場は何度も笑いに包まれました。
また、映像や音も「映画だからこそ」という感じで、楽しめました。
そして、ひとりの俳優が気になってしかたありませんでした…
「誰だっけ???」「どっかで見たことある!!!!!」と悶々としてました
そして、最後の方で思い出しました!!!!あー、すっきりしました。
↓この人です。ヨン様主演のドラマ「太王四神記」で絶奴部族長を演じた方です。たぶんね…
いい加減、芸能人の顔と名前を覚えたいです(笑)
どんなにイケメンの俳優で「ステキ」と思っても映画が終わったら興味もなくなるので
「ほらあの映画の…主人公の友人の…」とか役柄でしか記憶に残りません。
でも、韓国映画を見る人は周囲にほとんどいないので、それでわかる人はほとんどいません…
こんなに韓国映画が好きなのに…誰とも盛り上がれないなんて…寂しいです
そして…今日は映画を見ながらアルクの「キクタン」効果を強く実感しました!!!!
会話も挿入歌の歌詞もかなり聞き取れているではないですかっ
もう…感動しました
この2ヶ月、通勤中はずーっと聞いてました。最近はちょっと飽きたけど頑張って聞いています。
また、聞くだけでなく、ノートに書き写したり…と、コツコツやってきた成果を実感することができました。
でも、残念なことにまだ「会話力」には繋がっていません。
これから、どうやって「会話力」を伸ばしていくか、検討中です。