肩の捻挫のその後 | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

今日も爆睡ぐぅぐぅ得意げ よく寝た…。。。


さて、患者コスプレの第2弾!(笑) 人生初めての三角巾ですが… 


かなり肩がこります……あせる クビが痛いので、たまにはずしています。


明日は出勤するけど、あの満員電車にはもう乗りたくない…ガーン


早く行ってもいいけど、朝の支度に時間がかかりそうなので…遅刻する予定です。


何時に行こうかなー。


ちなみに肩の方は、痛みもだいぶ取れ、


昨日は痛くてできなかった動きがちょっとですができるようになりました。


1週間の固定で何とか落ち着きそうです。


でも、でも…。。。。。


この間書いた通り、またウォーキングをやろうとしてたり、かなり運動モードに入っていた私。


実はネットオークションで↓こーんなのを2つ買ったばかりで…それが昨日届きましたあせる


リボンチューブ
¥1,900
イコーショップ

でも、肩がこんなで…使えませんガーン

足に引っ掛けて反対の腕の運動ぐらいしかできません…。


安いのにしてよかったです(笑)。


図書館で借りてきた本も持つのがツライので読んでないし…。


計画倒れまくりーーーーーーーーーーーープンプン


しょうがないのんびりします。