4日目は半日のDMZ&第3トンネルツアーに参加、午後2時過ぎに市庁の近くで解散しました。
その後、まず、昼ごはん。ロッテデパートの地下のフードコートに行きました。
冷麺にしました~!
あ…2つ食べたわけではありません…(^-^;)
私はこちら↓ 汁のある辛くないタイプ。 左は汁がなく辛いタイプ。共に5500W(約700円)ぐらいでした。
水キムチ好きの私にはたまらない味でした。
腹ごしらえの後は市内散策へ。
↓そうそうこんなスタバもありました。
まず、ロッテデパートからてくてく歩き、大統領府まで行きました。
当たり前ですが、周囲は厳重な警備で、ウロウロしてると 「不審者扱い」 の視線が痛かったです(笑)
いやあ、ここはとにかく坂が多くて…バテバテになりました
↓上ったり… ここはかなり急…
↓下ったり…
↓こんな階段も上ったり…
↓下りたり… (かなり急な階段)
よくこんな所で暮らせるな~と思いました…(^-^;)
歩き疲れたので、ガイドブックに出ていたお茶屋さんに寄りました。
↓入り口 「チャ マシヌントゥル」というお店です。日本人は他にはいませんでした
窓際の席からは大統領府(この写真の左になる)などの景色が見えます。
ここでは、「オミジャ茶」をアイスでいただきました~。 オミジャ茶の説明は→ こちら
蒸した餅菓子(蒸パンみたいなもの)もいただきました。美味~~~~
一休みしてから、私が行きたいと思っていた 徳寿宮の脇道を散策。
ここも映画のロケなどによく使われる所です。
公開中のイ・ジュンギと宮﨑あおい主演の 「 初雪の恋 ヴァージン・スノー 」でも出てきました。
それから、ミョンドンへ行き、焼肉~。 ノビチプ
というガイドブックお馴染みのお店にしました。
日本語ベラベラの店員さんがいるので安心です(笑)
でも、地元のカップルとかサラリーマンの姿もあちこちにあり、「本場の味」 を楽しめたようです。
その後は金曜日の夜で大賑わいのミョンドンをブラブラして帰りました。
それにしても本当によく歩いた1日でした。
もう、まるで、「駅からハイキング」 状態 旅だと本当によく歩いてしまう私です。
でも、北村の坂道はキツかったですが…。
午前中のDMZ&第3トンネルツアーは別枠で…(笑)