夏場所・初日行ってきました☆ | Minaettaのスローライフ

Minaettaのスローライフ

1型糖尿病25年目☆劇団四季などのミュージカルと落語や講談の観劇記録として、ブログを再開!何とか継続したいです!

行ってきました~!大相撲5月場所、初日。


「双眼鏡デジカメ」 は…相変わらず…ピンボケばかりです…あせる


↓協会ご挨拶


5月場所1


↓横綱土俵入り


5月場所5 横綱


↓幕内土俵入り

5月場所4


↓十両の…把瑠都関


5月場所3 把瑠都


↓東の花道の奥で出番を待つ…普天王関

5月場所2 普天王関


↓安馬関ラブラブ


5月場所11 安馬


そして、今日は先月購入した新しいデジカメカメラ を使ってみました。


思った以上にキレイに撮れてました~。でも、設定ミスで6枚しか撮れませんでした(笑)


1枚のサイズの設定を小さくするのを忘れていました…(^-^;)


↓十両土俵入りなど…


5月場所10 デジカメ03

5月場所9 デジカメ02

5月場所8 デジカメ01



そして…お待たせトッチー!!!!(笑)


西の花道の警備をしているところです。ピンボケでスマソ…。


5月場所7 栃東02


胸のポケットに入っているレシーバーからの情報に耳を傾けているところ…たぶん。

5月場所6 栃東

握手とかできる距離ではなかったのですが(笑)、ず~っと双眼鏡で見てました…(^-^;)



ちなみに「栃東プロデュースの力士弁当」 は1時過ぎには売り切れていました。


食べたい方はお早めにお買い求めください。

そして、今日の 「どすこいFM」 も超!面白かったです!!


相撲観戦にはFMラジオと双眼鏡をお忘れなく!!!!