朝1番の新幹線で京都へ
1日目は電車を乗り継いで鞍馬駅からスタート
由岐神社を通って鞍馬寺へ
鞍馬山の木の根道を超えて奥の院魔王殿
そして貴船神社へ
この日は「御火焚祭・御日供講員大祭」の神事
下山して、永観堂・南禅寺山門
蹴上から電車に乗ってお宿へ
2日目は5時半からお散歩スタート
八坂神社→産寧坂→清水寺
朝食の為に一旦お宿へ
バスに揺られて高雄(三尾)まで足を伸ばし
高山寺・西明寺・神護寺
市内に戻りがてら仁和寺と龍安寺へ
3日目は
朝食時間を遅くしてもらって再びの朝散歩
6時の拝観開始を待って清水寺へ
ねねの道を経由して知恩院へ
たっぷり3時間コース
チェックアウト後
観光客っぽく錦市場を眺めて帰宅の途へ
2泊3日の京都旅行
総歩数75,902歩
総距離52.58Km
なかなかの記録です。




