質問
「あなたが口座を開設している銀行をあげなさい」
答え
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
・・・・
3メガバンクがメイン
プラス
ゆうちょ銀行
そして
地元地銀か地元信金
こんな感じだったのではないでしょうか?
最近はネット銀行が増えてきたようです。
楽天銀行は楽天グループ利用者の囲い込みで
ポイント経済圏を作り上げ
Paypay銀行はスマホ決済アプリ経由での口座開設
デジタル給与への参入が決まり拍車がかかりそう
住信SBI銀行は低金利住宅ローンで口座開設
更にはグループ証券会社との連携で顧客層が広がりそう
私が初めて口座開設したネット銀行は
ソニー銀行
外貨取引手数料が安いことと
外貨預金から直接海外で出金できるのが魅力的でした。
今年4月に発表された
日経銀行ランキングではネット銀行が首位
出典:日本経済新聞 2024年4月24日
単に、使い勝手がいいだけではない
付加価値がクローズアップされています。
昔はいたるところにあった
3メガバンクの店舗も統廃合
店舗によって
取り扱い内容を厳選したりと
淘汰の波
地方銀行は
相続による資金移動や競争により
預金残高が低下
私たちがつきあう銀行はどこがいいのか
自分の頭で考えながら
最適解を探しましょう。
そして・・・
必要以上に口座を分散しすぎないように
取捨選択も大切です。

