今までの空白期間を取り戻すかの如く
月に何度も劇場に足を運んでいる2024年
5月は2回も同じ演目へ
同じ舞台を何度も見るのはどうして?
と、聞かれることも多いです。
舞台のライブ感が好き
演目や役者さんが同じであっても
完全に同じものはない
生ものなところが好き
具体的には
1.いろんなキャストを見たい
同じ役を複数のキャストが演じている場合、同じ役でもやっぱりちょっとずつ違う。しかも組み合わせによって変化があったりして。。。楽しい。
2.見る場所によってまるで違う
今回の劇団四季「ゴースト&レディ」はまさにこれ。
5月19日は2階席9列目の下手
5月30日は1階席3列目のセンター
この2枚の写真で違いがわかると思います。
1階3列目の先が確保できたので、
2階9列目を後から予約しました。
初めて見る時は舞台全体を俯瞰
物語の流れを把握した上で
2回目は臨場感をとことん楽しむ
今回は舞台床にナイチンゲールの円グラフが描かれており、これは2階からじゃないと見えない。
これは見ないと!
他にも
・公演を重なるごとに変化する
・舞台だけでなく観客も公演を作る
なんてところもあります。
ゴースト&レディは今のところあと2回は予約済み。
もちろん
今年の演劇予算の範囲内で楽しみます。



