「きっとこんな時マイナンバーカードがあれば便利なんだろうなぁ」と思いながら、区役所へ。

戸籍謄本をとりに行きました。

 

 

 

フロアーには多くの係の人が配置されなんだか物々しい。

でも、証明書窓口はたいして混んでいません。

混んでいたのはマイナンバーカード相談窓口。

・新しく作りたい

・やめたい

・なくした

ひっきりなしに人がやってきます。

なんか応対が大変そう。

 

ラックには手続き内容ごとにさまざまな説明書。

 

 

混乱はしばらく続きそうです。

 

 

私の手続き自体はサクッと進んで書類記入から受け取りまで30分ぐらい。

平日も自由な仕事スタイル、区役所へは徒歩15分

証明書が必要な機会はほとんどないし

マイナンバーカードの利便性はあまり感じない。

 

 

今気になっているのは健康保険証との一体化。

とはいえ、再来年(2025年)秋まで現行の保険証は使えるし、

そもそも病院にお世話になる事がない私にとってはあまりピンとこなかったりします。