春先楽しませてくれた花々
4月半ばから
徐々に虫の発生率が高まります。
だいぶスッキリして5月がスタート
仕事の合間に花苗をチョイス
今朝、植え替えをしました。
投入したのは
ペチュニアとサルビア
葉っぱがベタベタするペチュニアは苦手ですが
久しぶりにトライします。
朝日を浴びて色鮮やか
ラベンダーも4月からグングン成長しています。
成長著しいのは
冬越しがうまくいったイタリアンパセリ
とう立ちが始まって花芽がついたようです。
ベランダも少しずつ春から夏へ
次は何をお迎えしようかな?
春先楽しませてくれた花々
4月半ばから
徐々に虫の発生率が高まります。
だいぶスッキリして5月がスタート
仕事の合間に花苗をチョイス
今朝、植え替えをしました。
投入したのは
ペチュニアとサルビア
葉っぱがベタベタするペチュニアは苦手ですが
久しぶりにトライします。
朝日を浴びて色鮮やか
ラベンダーも4月からグングン成長しています。
成長著しいのは
冬越しがうまくいったイタリアンパセリ
とう立ちが始まって花芽がついたようです。
ベランダも少しずつ春から夏へ
次は何をお迎えしようかな?