今年のGWは
お仕事とお休みのバランスがちょうどよく、
ゆっくり過ごすことができました。

今日から家業もFPも再開です。



この連休中

{1DDDCEE6-222D-4184-996A-E892B4D9EA46}

咲きそろった花たちに囲まれながらベランダで過ごしたり


{8E491262-6D93-4AB8-BA97-D26B78EC0FB0}

特別な空間で写真を撮ってもらったり
お出かけの道すがら公園でのんびり過ごしたり

あー私は草花が好きなんだなぁと感じるひと時。



あなたは何が好きですか?
あなたはリラックスできてますか?


自分の「好き」を知るのはとても大切

ストレスを抱えると
食べすぎたり飲みすぎたり買いすぎたり…

自分を抑え込もうとすればするほど
その反動が一方方向に大きくでます

まるで反作用の法則

無意識にバランスを取ろうとします



その結果
心や身体が悲鳴をあげたり
金銭感覚が狂ったり………



なんでも自分がやりたい事を好き勝手にワガママにやりましょうってことではなく

自分の為の息抜きをする方法や
頻度を知っていることが大切


あなたの苦手なものは何ですか?

苦手なものを知っていれば
近づかないことも
うまくかわすことも
誰かに頼ることも
方法を見つけることができます。


お金の話をメンタルで片づけるのは好きではありませんが、お金と心の間には関係があるのは事実。



もしお金の事でモヤモヤが晴れないのなら、
お金そのものだけではなく
違う方向からもアプローチしてみる。

これも1つの解決方法です。

{A13D05C9-AD8B-4730-BEBB-E3B67DF011A1}