9月の結果です。

私がZAIMで記録しているものは変動費です。

カード払い・現金ともに使用した日を基準で記載しています。

 

総合計 65,924円

前月比 +2,313円

 

特記事項

【食費】

夏バテなのかあまり食事をつくる気になれず、ついつい惣菜を買ってしまう生活でした。

おかげで食費が例月+1万円

 

【クリス費】

猫砂とフードです。

 

【その他】

術前の検査と投薬費用です。

 

 

10月は入院準備のための費用がかさむ予感です。

事前に支出が多くなりそうとわかっていれば、ほかの支出を少しおさえる。

特別費から支出するなどの対策が取れます。

 

あなたの家庭の10月の支出傾向はどうなりそうですか?