2025年07月のブログ|お金の仕組みを整えて、今を楽しむマネーレッスン
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
お金の仕組みを整えて、今を楽しむマネーレッスン
お金の流れを整えることは、自分らしい暮らしを育てる一歩。やりたいことをあきらめないあなたへ、ファイナンシャルプランナー長井美奈枝と一緒にお金を整える一歩を踏み出しましょう。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(60)
7月(35)
8月(47)
9月(86)
10月(36)
11月(0)
12月(0)
2025年7月の記事(35件)
今月のお金の使い方に、くせと自分らしさがでていませんか?【月末はお金と向き合う日】
”使い切る”という、小さな整え方
年金の安心は、”自分の年金額”を知ることからはじまる
すぐに使わない。それもひとつの「選択」
昔話を通して、価値観とお金の話を読み直す
過去を責めるより、未来を支える選択を
医療と介護にかかるお金を、ちゃんと知っておくということ
熱狂が照らすのは、私たちの「空白」かもしれない
なぜ銀行は「変動金利」をすすめるの?住宅ローンの裏側と私たちの選び方【住宅ローン編⑧】
ボーナス返済で住宅ローンを組んだとき、気をつけたいこと
”いつか”に手を伸ばすより、”いま”を重ねていく暮らし
夏の始まりと、梅しごとの記録
梅雨が明けたら”お金の体調”も見直してみる
キャッシュレスでも、お金の感覚を手放さない
「しかたがない」と言える強さ
控除が終わった今、ようやく”自分たちの番”が来た【住宅ローン編⑦】
印象はファクトを超える。だからこそ、一次情報に触れる習慣を
ボーナスは”ごほうび”でだけじゃない。特別なお金にこそ”使い方の意志”を
トマトが枯れてオクラが伸びる夏 違う歩みを認めるということ
住宅ローンの設計は完ぺきだった。でも、”ふたりの選択”だったのだろうか
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧