息子は現在、満5歳誕生日ケーキ

 

ということでひらめき電球

今年、初めての七五三です拍手

 

みなさん、

家族写真はどうされていますかカメラはてなマーク

我が家はパパが写真が趣味ということもあり

節目節目でハンドメイド写真オレンジ

 

これまで、一度もスタジオで

撮影したことがありませんお願い

 

しかし!!

今回直面したのが

七五三衣装問題アセアセ

下差し

こちらはお宮参りのときに使った

実家からの贈り物の羽織ハート

 

しかし、今回は羽織だけでは足りませんあせる

七五三にはも必要ですよねDASH!

 

まずは

買いたそうかなひらめき電球と検索しましたがスマホ

下矢印

 

 

 

やっぱりまあまあのお値段がま口財布

 

下矢印

次にレンタルを考えましたひらめき電球

上差し

こちらのお店は一番お安いので

税込¥4800〜キラキラ候補入りベル

 

 

ただ……

先輩パパママのブログを拝見すると

神社の階段動きにくい問題

お手洗い問題などあせる

 

なんとも悩ましい問題がいっぱいあり叫びDASH!

 

我が家の初七五三撮影は

下記に決定!!

 

 

スタジオアリスで衣装を無料レンタルして

初めてのスタジオ家族写真カメラキラキラ

②その後、正装に着替えて家族で神社へGOの

ハンドメイド写真走る人

ですキラキラ

 

 

袴での参拝は断念しましたが、代わりに

こちら

下差し

スーツセットを買いましたデニムキラキラ拍手

お値段なんと!!¥4,380¥

 

 

家族会議の結果、お参りは

こちらのスーツで参る予定です絵馬

(神様、洋装ですが

どうぞよろしくお願いいたします!)

 

これまで、息子はジャケット

持っていませんでしたのでひらめき電球

ジャケットですと今後も着回せますしスーツ

オシャレなレストランやお呼ばれにも

広く使えるかなと考えましたOKナイフとフォーク

 

 

せっかく買うなら

少しでも長く大切に使いたいとの思いがありラブラブ

さらに、お値段プチプライスグッド!

ズボンの裾は折り返しても同じ柄なので

ちょっと長くても目立ちにくいですOK

 

 

我が家の七五三本番が無事に終わりましたら、

またその模様もご報告できればと思いますメモ音譜

フォローしてね

うまくいきますように〜神社

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップピンクその他の子どもグッズ記事チューリップ紫