トミカ大好き男の子ママです消防車

 

みなこらむを

ご覧頂きありがとうございます虹

 

 

我が家のトミカをご紹介します♪

 

NO.129宇部興産ダブルストレーラー

(うべこうさんだぶるすとれーらー)

アクション

・左右可動

・本体取り外し

 

 

 

後ろ

 

左右可動

 

本体取り外し

(3部分それぞれ外せますひらめき電球

 

 

 

正面

 

去年9月発売のロングタイプラブラブ

No.129 宇部興産ダブルストレーラーですトラック

のりものDVDなどでは昔からよく登場する

人気のトレーラーですひらめき電球

山口県宇部市に本社があり石灰石などを

扱っている宇部興産。

その広大な敷地にある全長31.94kmの

宇部興産専用道路(私道)だけを走って

石灰石を運搬しているという

とてもレアで貴重なトレーラーですベル

私道なためなんとナンバープレートはついてません!!

 

お楽しみポイント&注意ポイント虹

とても長く宇部興産カラーの

ブルーが鮮やかな一台ですひらめき電球

もともとDVDや図鑑で知っていた

ダブルストレーラートラック

はたらくくるま好きにはファンも多いですドキドキ

「いつかこれがトミカで出ると良いな」と

息子は言っていたのですが、まさか

本当に出るとは拍手大喜びをしましたキラキラ

工事現場車両の中に1台置くだけで

現場のスケールが大きくなりますよ合格

気をつけるところは後ろのトレーラ部分を

持ち上げると連結が外れてボンっと

落ちてしまうので傷がつかないように

みておくと安心ですグッド!

トミカ ロングタイプトミカ No.129 宇部興産 ダブルストレーラー

 

我が家のトミカ紹介は毎週(水)&(日)更新中チョキ

フォローしてね!

 

なんと!!!!!!!!この動画最高です!!!!!!

 

専用道路を走る姿ももちろんありますよ!!!!