トミカ大好き男の子ママです消防車

 

みなこらむへ

ご訪問ありがとうございます虹

 

 

我が家のトミカをご紹介します♪

 

No.87 トヨタGRスープラ

富士スピードウェイセーフティーカー

(とよたじーあーるすーぷら

ふじすぴーどうぇいせーふてぃーかー)

アクション

・サスペンション

 

 

 

後ろ

 

サスペンション

(グッと押すとタイヤと車体の間隔が縮まりますラブラブ)

 

 

 

正面

 

今年7月発売のトミカラブラブ

No.87 トヨタGRスープラ

富士スピードウェイセーフティーカーです車

深いブルーがとても目を引く素敵な1台ですキラキラ

セーフティーカーとは、カーレースなどで

事故や危険があるときにコースの安全が確認できるまで

先頭を走る車のことです車ビックリマーク

静岡県のレース場、富士スピードウェイで

活躍しているのがこのトミカの車ですベル

富士スピードウェイは、

2020東京オリンピックパラリンピックで自転車競技の

会場にもなりました自転車

パトカーとは一味違った珍しい透明のランプ

ルーフに付いているところがカッコいいドキドキ

はたらくくるま好きは興奮ですビックリマーク

 

 

お楽しみ&注意ポイント虹

レース場は持っていないので、トミカの道路や

マップ上で安全を守る車として今は遊んでいます音譜

だいたいいつもパトカーなどの緊急車両と一緒に

いることが多いですラブラブ

気をつけるポイントは、低重心で空気抵抗の少ない

形状のため、トミカの中でもスピードが出る車ですひらめき電球

なので、ソファや冷蔵庫付近で走らせると下に

滑り込んでしまう危険大ですあせる気をつけましょうグッド!

 

いつも思うのですが、高速パトカーやフェラーリなど

スピードが出る車はトミカでもスピードが違いますね拍手

やっぱり車の形・デザインはすごく速度に影響する

トミカから学ばせてもらっています合格

 

トミカ No.87 トヨタ GR スープラ 富士スピードウェイ セーフティーカー 箱

 

 

我が家のトミカ紹介は毎週(水)&(日)更新中チョキ

テーマ【はたらくくるま好きへ】でご覧くださいハート

フォローしてね!

 

救急車その他のトミカ紹介記事パトカー