いつも細かいことを注意してくる


重要な仕事を任せてくれない


そんなこともできないの?と嫌味を言ってくる


そんなパワハラをしてくる上司や先輩がいて、

育休明けに復帰するのが怖いと思っていませんか?

育休明けに限らず、こういう上司や先輩がいると働きずらいですよね。

いつもなら普通に仕事ができるのに、こういう人が近くにいると

「何か言われるのでは」と委縮してしまって、

簡単なミスをしてしまったりすることがありませんか?

育休明けに部署が変わって、新しい人間関係を築かないといけない時、

パワハラな人がいたら、と思うと憂鬱になり、復帰が怖くなりますよね。

 

 

 

  いつも同じような人に当たってしまう

 

実は私も今までよくパワハラな人に当たってしまうことが多かったんです

新卒で入社した広告代理店では、ダイレクトメール発送の営業をしていました。

当時の工場の手配担当者は管理部の課長で私よりも20歳も年上。

お得意先の印刷物の納品遅れが多いことに対して

「〇〇さんの仕事はなんでいつも印刷物が遅れるの?

こんなスケジュールでできるわけがないでしょ!」

と怒られ、嫌味ばかり言われていました。

お得意先の手配ミスであって、私のせいではないのに!といつも不条理に感じながら

「すみません、何とかお願いします!」といつも謝ってばかりでストレスを溜めていました。


また、子どもが小学生になったタイミングで始めた

着物の着付けをサポートするパートでも

ペアを組んだのがパワハラな先生で辛い思いをしました。

スムーズに着付けが始められるようにと気を回して

先に小物をセッティングしていたら

「余計なことをするな」と怒られたり

私がやったミスではないのに私のせいにされたり。

ずっと監視をされている感じで、すっかり私も委縮してしまい

できていたことでも、ミスをしてしまうことが増えました。

着付けの仕事は精神的にも体力的にもきつくて

 

1年も経たずに辞めてしまいました。


その時感じたのは「いつもパワハラな人に会ってしまう」

何故かそういう怒ったり嫌味を言う人が担当になったり

先輩に当たってしまうのです。

NLPやフラクタル心理学を学ぶ前の私は、

 

それを自分が背が低いせいで周りの人が自分をバカにする、

 

下に見るからだ、と思っていました。


でもNLPやフラクタル心理学を学んで、それは

未来の自分からのメッセージ

 

なんだと分かったんです。

 

 

  脳はメリットしか取らない


ではパワハラな人に会うメリットは何でしょうか?

それは未熟な私に

 

仕事の責任の重さや厳しさを教えてくれていたのです。

新卒の会社での工場担当者は

印刷物の納期が1日でも遅れたら

 

工場のスケジュールが全部狂ってしまうし

DMの発送が間に合わなくなるのはクリティカルな問題だから

それであんなに私に厳しく言っていたのです。


着物の着付けもそう。

未経験の私と組むことで先生の負担は増えるし

 

着付けのクオリティも下がってしまうリスクがある。

それにお客様が持ち込んだ着物は

 

高価なものなら100万円を超えるものだってあるんです。

慣れていない私が扱うことで破損でもしたら一大事!

今考えると、気軽に扱った自分の自覚の低さが恐ろしいです。

 

 

 

  でも言い方ってあるよね

 

「そんな言い方しなくても普通に注意してくれればいいのに」

 

と思いませんか?

中には優しい工場担当者や着付けの先生だっていたのに

どうして私には厳しい人ばかりが当たってしまったんだろうと

 

以前は悲しくなりました。

でもそれは、私に甘えがあって自覚がなさすぎたので

パワハラとも思えるような厳しい言い方でないと

事の重大さが伝わらなかったためでした。


脳と心理のことを学んだおかげで

「厳しい言葉は未来の自分からのメッセージ」

「厳しい言葉は自分の深層意識からのアドバイス」


私がよりよくなるために言ってくれている

と思えるようになり、仕事だけに限らずどんなシーンでも

厳しいことを言ってくれる人に感謝するようになりました。


今は全く未経験の保育の仕事をしていますが

やっぱり厳しい先輩はいて、逐一注意されます。

でも以前のようにパワハラだ!なんて思うことはなくなり

教えてもらってありがたいという気持ちで

「はい!分かりました!」と素直に答えて改善しています。

 

 

 

  これってパワハラ?と思っても

 

あなたも「これってパワハラ?!」と思うことがあっても

言われていることがどういうことなのか、

 

落ち着いてよく考えてみてください。

もしかしたらあなたへの

 

ポジティブなアドバイスなのかも知れませんよ。


深層意識は自分では認識できないので


プロのカウンセリングを受けるのがおススメです。


あなたの深い意識は何を思っているのか、原因を突き止め、
 

修正していくと、育休明けの復帰も怖くなくなりますよ!


そんなあなたのおススメしたいのは

~本当の望みを知る~ 願望コーチング

脳科学に基づくNLPコーチングを使って、

1年後の”在りたい自分”をイメージし目標を立てます。

仕事でどんな自分を実現したいのかを明確にして

 

自分に合った働き方を考えてみましょう。

更に目標達成を邪魔する深層意識をカウンセリングで認識し

修正することで夢の実現を加速させるコーチングコースです。 

 

 

今は辛くて目標設定よりも悩みを聞いてほしいという方は

 

カウンセリングを一度体感してみてください。

 

ママが元気で笑顔でいられることが

 

子育てには一番大切です。

 

ママもお子さんも笑顔でいられますように。
 
お申し込みはHPからどうぞ。