9ヶ月になったでー | I am just a big baby ・・・ !? 11ヶ月の王子と↑↑ days!

9ヶ月になったでー

9日に9ヶ月になりました。


そろそろ夜泣きや病気をするかなーと思いながらまた1ヶ月経ちました。


夜泣きどころか、夜9時頃いつの間にかひとりで寝て朝8時までぐっすり。

(途中、布団を蹴飛ばしながら時計回りに回転し朝にはもとに戻りますあせる


病気も生まれてから今まで、風邪ひとつひきません。


ほんと育てやすい良い子です。ハハはまだかまだかと待ち構えてるんやけどなぁ・・・。



この1ヶ月は・・・


さくらんぼベビーサインを使った生活が始まりました。

  最初はじーっと不思議そうな顔をして見ていたのが

  近頃は「もっともっと」のサインを見るとうれしそうにします。


いちご朝早くに起きて出かけることが多かったこの1ヶ月のおかげで

  自然と遅寝遅起き矢印早寝早起きの生活になりました。

  9時には寝てしまうので、10時に仕事から帰るパパはちょっと寂しそう・・・。


オレンジ離乳食が3回食になりました。

  最近はちょっと飽きてきたのか、一時期ほどもりもり食べない感じ。

  それでも他の子よりは全然食べている・・・


バナナフォローアップミルクを飲み始めました。

  離乳食できちんと栄養が摂れてるようなのでフォローアップミルクに替えました。

  家計大助かり♪

 

  ミルクは、食後に100飲んだらいいほう。

  あとは寝る前に200飲むだけなので多くて1日4回計500くらい。

  

  おっぱいをせがむことも全くないので、自然と卒乳した感じです。


ぶどうつかまり立ちが楽しいみたいで

  あちこちにしがみついては必死に立ち上がろうともがいています。

  いつの間にか立ってることが増えてきたので転んでもいいようにちゃんと対策せななぁ…


リンゴズリバイがスピードアップ。

  ちょっとした段差を乗り越えて、遠出できるようになってきた。

  でもおしりを上げて腕をつっぱる形のハイハイにはまだちょっと遠いかな。


さくらんぼいいお顔を頻繁にするようになってきた。 


ii
自然と笑う、のではなくて

自分の意思で「いいお顔」をしている様子。


「いいお顔みせてー」というと

顔をくしゃくしゃにして

「ニー」と笑ってくれたりして

ほんとギューっと抱きしめたくなるほどカワイイハート②






最近のお気に入りグッズは、

カゴ、ゴミ箱、携帯電話、リモコン、パソコン、スリッパ、靴、カーテン、網戸・・・


掃除しないといけない場所、モノが増えてきてボーっとする時間がないっ!


これで歩きだしたらどうなんの?

嬉しいことなんやけど考えただけで変な汗かきます・・・。