4ヵ月になりました!
←なんやらちょっとしかめっ面で
ヤラされてる感アリの顔してますが・・・
首もだいぶしっかりとあがるよぅになって
相変わらず寝返りの自主トレも頑張ってます。
身長・体重どのくらい増えてるかな~
19日が健診なのでその時までおあずけ…
最近の変化といえば・・・
・寝返りがあと一歩
下半身はもぅまわりきってるんやけど、カラダの下敷きになった手がどうしても抜けなくてもがく日々。
おむつを外したとたん頑張るので、おむつ替えが大変です…
・人見知りが始まった ???
おばあちゃんとはよく会ってるけど、2、3日空くと最初ビミョーな顔をします。
たまにしか会わないおじぃちゃん、よく泣かれてます。
それ以上に会ってないおじちゃん、何故か大丈夫。
『人見知りじゃなくて、おじぃちゃん臭いんやで、きっと』と
ワタシ達家族にさんざん言われてるおじぃちゃん
・食べ物にすごい執着心
オトナが食べてる姿をじーっと見つめてはヨダレ・・・
目の前にスプーンを差し出してみると、食べようとブタバナで必死になる…
果汁が30ccなんかじゃ足らなくなってきて、無くなると文句をいう…
なので、早いけどそろそろ離乳食始める準備中…
・自分の足を見よぅとする
抱っこしてても、足が見たいよぅですごい前のめりになります。
・いっちょこまえに文句を言うよぅになってきた
何故かワタシだけに言うのよね・・・あ、あとベッドメリーに向かっても言ってるな・・・
・ヨダレが半端ない
スタイ、一日何枚洗ってることか・・・
・声が大きくなってきた
お買い物に出かけて天井の高いお店に入ると、
自分の声が響くのが面白いみたいで、わざと大声を出したりします。
・たて抱っこで眠れるよぅになった
おんぶに慣れてきたせいか、たてに抱いていても眠れるよぅになりました。
横抱っこは体力的にかなりキツくなってきてたので、ワタシも少し楽になりました。
・ものを掴む力が強くなった
掴んだものを自分の手から手へ受け渡しできるよぅになってきました。
・お風呂あがりに大泣き
湯船につかってるときはご機嫌でも
お風呂をあがってタオルにくるんでリビングのお布団に置いたとたん大泣きするときがあります。
ワタシがいれて おばぁちゃんがアオをキャッチ → かなりの確率で大泣き
パパがいれて ワタシがキャッチ → たまに大泣き
ワタシひとりでいれる → ほぼ大丈夫
この変なアオルールにオトナは振り回されています・・・
・カラダがさらにムチムチに…
ほっぺたのお肉が、ますますこぶとり爺さん状態に・・・
手首がくい込んでレンコンみたいに・・・
・絵本に興味が出てきた
読んであげると、じーっと見つめて時々ニターっと笑ったりします。
最近は毎日読んでるよ。
・・・・こんな感じかなぁ・・・書き出すとキリがないね・・・
まぁ、それだけ順調に大きくなってくれてるっつーことです。
2月9日には何ができるよぅになってるかな、楽しみ