【実家対応】投げ続けられるストレス玉 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

更年期と上手に付き合いたい私のこと
要介護4の実母の遠隔介護のこと
新社会人と大学生の子供たちのこと
旦那の愚痴

嬉しいこと
悲しいこと

色々書いていきたいと思ってます。
気軽にお立ち寄りください。
いいね♡やコメントいただけると頑張れます(笑)

 

あんぐり ようこそ〜 気づき

 

 

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

まっちゃ☆と申します指差し

更年期真っ只中悲しい

日々の体調に振り回されつつ

それでも何とかかんとかやってます。

自己紹介はこちらから→

 



はぁ。

朝からため息あんぐりダッシュ



3時間おきに目覚める目




もうムキー




それもしんどいのに⋯






ストレス玉

投げ続けられてしんどい汗





昨夜も寝るまで

私たちが2階に避難してるのに

下から



おばあちゃん

「帰らんといてな。」


「あんたらがおってくれて嬉しい。」


「ずっとおってなー。」



と言われ続ける。





おばあちゃん

「すいませーーーん。

トイレットペーパーどこですかぁ?」




おばあちゃん

「すいませーん。

これ開けてください。」




まだまだ病院モード泣き笑い




オカメインコ

「これ開けれんかったら

1人で暮らせんじょプンプン

(方言全開)




冷たいようやけど

頼られても困る。




本人希望の一人暮らし

前提の帰宅。




そのくせ口を開いては


「帰らんといて。」

「ずっとおって。」

「頼りにしてる。」

「家族にも謝っといてな。」





やめろ!



やめろ!




やめろーーーー!!!









で、たまにストレス玉投げ返したら

怒っとるムキー




知らんがな。