チビちゃんの黄疸が出たので、母子揃っての退院とはなりませんでしたが、先々週に退院してきました!!

退院早々、konoの体調不良による通院の連続で、こちらがいっぱいいっぱいとなり、先週の月曜にダウン…あせる
突然の高熱に焦りましたが、ちょうど実母がヘルプに来てくれる日だったので、助かりましたニコニコ

その後、金曜まで実母に手伝ってもらい、土曜の夕方から、konoとチビちゃんを連れて、帰省中です。

母も、やっぱり、自分の家の方が気兼ねなく生活できるので、ラクみたいですね…ショック!

konoは、とても良いお姉ちゃんになってますが、やはりチビちゃんに取られた感があるようで、若干、赤ちゃん返り気味…汗
とうぶんは、グズグズベタベタが続きそうですあせる

とりあえず、水曜まではノンビリ過ごします音譜
今日は、お祝い膳の日でしたニコニコ




これに、お赤飯、お吸い物、ティラミス、紅茶が付いていました。

今日は鮭かぁ…(鮭嫌い)と、思っていただけに、伊勢海老(エビ大好き)を見て、一人小躍りしてました音譜

ちなみに、下は昨日のお雛様ディナー。



konoのお祝いしてあげられなかったなぁ~と思っていたけれど、自分もお祝いされる側だったことを再認識!!

どちらもおいしくいただきましたニコニコ
3月2日の午前8時11分に、3,160グラム、48センチの女の子が産まれました!!




予定日より10日早く産まれたわりには大きいらしいけど、私からみると、konoを見てるだけに、とっても小さく感じますニコニコ
(ちなみにkonoはほぼ3,500グラム…ショック!

konoには似ているけど、今回はガッツ石松には似てなかったですニコニコ


2日の夜中に前駈陣痛かなぁ…と思いつつ、睡魔と戦っていたら、なんと破水…。

そのまま病院へ行くことになり、オットを起こしたら、凄い慌ててましたあせる
私がなぜか異様に落ち着いていたので、すぐに正気に戻ってくれましたニコニコ

破水はしたけど、この陣痛じゃまだまだだなぁ~と、前回同様の長丁場を予想していたものの、その後、規則的に陣痛が訪れ、破水から6時間後の出産となりましたチョキ

しかし、こんなに痛かったっけな…ってくらい忘れてました。
鼻からスイカなんてもんじゃないね…叫び

今回は、konoも一緒に立ち会える病院だったので、せっかくだし、立ち会ってもらいました。
時間帯的にもとてもベストな時間に出産となったので、最後の1時間から立ち会いました。
思いの外、ガン見&覗きこみ…。
それも産まれる前でも瞬間でもなく、産んだ後の処置の方を…あせる
まぁ、良い経験となったのではないでしょうか。

とにもかくにも、五体満足、母子ともに元気なことに、感謝です音譜

さてさて、名前を決めないと…あせる




今日で、早いもので結婚式から5年が経ちましたニコニコ

一応、お祝いと言うことで、神戸出張土産の「壺プリン」。

とっても美味しく頂きました!!

喧嘩は絶えないけど、ほんと、あっという間に5年が過ぎ、この調子だと子育てに追われながら、また時間が過ぎて行くのかな~と、一瞬、我にかえりましたにひひ

そして、いつもこの日に話題にあがるのが、結婚記念日と言うのは、入籍した日なのか、式を挙げた日なのか…はてなマーク
いったい、どっちが本当の記念日なんでしょねニコニコ



ご無沙汰してます。

イチゴを頂きました!!
卵サイズの大きさで、とっても甘いですラブラブ

ほぼ一人で完食です音譜


さてさて。
体の方ですが、もういつ産まれても良い状態になりました。

入院の準備やら、konoを預ける準備やら、退院後の準備やら、やることがなにげに多く、ノンビリしつつもバタバタしてますあせる

待ち遠しいけど、やっぱりあの痛みを想像すると、怖さもあり…叫び
なるべく考えないようにしてますニコニコ



産休に入ったお祝いに、オットが焼き肉をご馳走してくれました!!

久しぶりの焼き肉音譜

明日は検診だけど、気にせずバクバク食べてきましたニコニコ

旨しっ!!

まだ何も準備してないから、明日から少しずつ、色々と準備していかないとなぁ~。



来週から有休&産休に入るため、本日、常駐先最終日!!

メンバーの方々にゴチになってきました音譜

私が妊婦だったばっかりに、嫌な役回りを任せることになってしまい、最後の方、一人の子とはギスギス…汗
相手の気持ちがわかるだけに、やるせない感じで日々を過ごしてました…あせる

できる限りサポートしてきたつもりではあるけれど、途中で抜けられてしまう時点で、メンバーにとても迷惑をかけてしまっていることには代わりないのよね。

まぁ、でも最後までガッツリ仕事ができたので、よかったです。

あとのことは、任せたっ!!
今日はkonoが雪遊びがしたいと言うので、ぐりんぱに来てみました!!




ソリ楽しいようで、エンドレスですニコニコ

パパ、頑張って!!
毎年恒例の福袋。

11時10分にもなっていないのに、お店に行くと、120は最後の3つ…あせる
11時開店のはずなのに~叫び

結局、2種類ある福袋は1種類しか残っておらず、色で迷う事なく購入。




そして、ひと休みしたあと、レゴショップでやっていたくじ引きが気になり、konoと二人でやってみたところ…。
な、なんと…えっ
私、特等をひいてしまいました~ラブラブ!ラブラブ

konoは、4等でしたが、レゴのキーホルダーをもらい、大満足のようで、むしろ、「ママ、もらえなくて可哀想…ショック!」と言われてしまいましたニコニコ

ちなみに、特等はこちら。



なんと、11,000円くらいする代物のようです!!
500円のくじが、高いオモチャに化けました音譜

年始早々、好調でございます!!