今日は、保育園の仲良し5人組+お姉ちゃんで集合し、カラオケボックスのパーティールームで、クリスマスパーティーをしました音譜

保育園外で6人も集まるのが、初めてなので、親たちはちょっとドキドキ…ラブラブ

この5人、いつも一緒に遊んでいるようで、保育園の連絡ノートにいつも仲良しっぷりが書かれてるんです音譜

一緒に笑い、歌い、躍り、喧嘩をし、泣いている子の所には、みんなで「いいこいいこ」してあげたり、拗ねてる子には「一緒に歌おうはてなマーク」と誘ってあげたり。

実際に遊んでいる姿は、とても微笑ましかったです音譜

konoの良いところをまたたくさん見つけられて、とても嬉しかったですラブラブ!

とても楽しい会になりましたニコニコ

会った瞬間から、終わるまでテンションMAXのチビ達でしたあせる

帰り際、一人のお友達が泣き出すと、konoにも伝染し、大号泣…汗
楽しくて帰りたく無かったのかなはてなマーク

一生の別れか!?ってくらい泣くので、親たちは笑えてきちゃいましたにひひ
保育園のクリスマス会がありました!!

2歳児クラスからは、平日に行うので、パパはあまり来ないのかな…と思っていたら、思いの外、パパもたくさん来ていて、ビックリえっ

今年は振り付け付きで、「太り過ぎちゃったサンタさん」などの歌を唄ってくれました。
家では完璧にマスターしたのを披露し、朝はパパにも披露していたのに、いざ自分の出番となると、振りが小さい、いや、、、立ってるだけなのか!?といった感じで、緊張しているのが、とても伝わってきましたあせる

義父母が観にきてくれていたのだけど、konoの成長ぶりを見れて、とても喜んでくれたようですニコニコ
呼んだ甲斐がありました!!

私も、運動会のように微動だにせず…汗なのかと思っていたら、思いの外、頑張っているkonoの姿を見れて、とても嬉しく思いましたラブラブ

そして寝る前に、パパに会えると、「なんでみんなのパパは観にきてくれたのに、konoのパパは来てくれなかったの~プンプン」と、パパに怒っていましたにひひ

なんか、一丁前な事を言うようになったなぁ…と思うと共に、頼もしく思えましたべーっだ!
来年のクリスマス会が、また楽しみになります音譜



モラタメさんより、『ネクターサワースパークリングのラ・フランス』を頂きました!!

届いて早速、昨日の夕飯のお供に…得意げ

甘過ぎず、さっぱりとした味で、とても飲み易かったです音譜

どれくらいのカロリーがあるか分からないけど、お夜食タイムにノンビリ飲みたい感じですニコニコ
最近、寒くなってきたので、konoの寝るとき用に湯たんぽを買いました!!

寝るときに遣うので、硬いのも嫌だし、熱くなり過ぎるのも嫌だし…と、悩んだ結果、これになりましたニコニコ




レンジでチンするタイプで、そのカバーがパンダのぬいぐるみになってます音譜

とても気に入ってくれたようですラブラブ
いつも抱っこして寝るようになりましたべーっだ!
今日は、ソレイユの丘という所に、お弁当を持って行ってきました!!

着いた早々、お弁当を食べ、そのあとは、遊びに夢中~音譜

乗り物系が苦手なはずなのに、キティちゃんの車に乗ってみたり、すごい高さのある芝そりをやってみたりと、今までにない頑張り!!
しかも、とても楽しそうラブラブ




その後も公園の遊具で遊び、最後に青くび大根抜きをしてきましたニコニコ
こんなに大きいのが抜けました~!!



konoは、「うんとこしょ、どっこいしょ!!!!」と、まるでカブを抜くお話のように頑張ってましたにひひ

意外と近くにこんなに遊べる公園があるなんて知らなかった…あせる
雪が降る前に、もう一度くらいは遊びにきたいな~ラブラブ!


今日はオットが仕事でいなかったので、konoと二人で辻堂へお出かけしてきましたニコニコ

開いたばかりのショッピングモールは激混みで、おめあてのプレイルームも長蛇の列だったので、プレイルームは諦め、併設されたおもちゃ売り場で遊んできました音譜

パパがいないので、のんびりと遊ばせてあげましたニコニコ

帰りは自転車に乗ると、さすがに疲れてたのか、すぐに爆睡…ショック!

konoが寝てくれたので、その隙に、夕飯の準備!!

今日は、お気に入りのブログの「藤原家の毎日家ごはん」より、レシピを拝借し、鶏手羽の甘辛酢合え、ひじきの煮物、大根の梅肉サラダ、もずくスープ(レトルト)、お米でした音譜

お肉はオットもkonoも気に入ってくれたようですラブラブ
食後のkonoの口の周りを見れば、満足頂けたのが、一目瞭然って感じの汚れ具合でしたにひひ

このタレ、今度は魚料理に試してみようかな音譜
チビちゃん達は、早く寝たからか、7時過ぎには目を覚ましてくれたので、翌日は、朝風呂に入ってきましたニコニコ

朝御飯、帰り支度を済ませ、今日は万葉公園、みかん狩りニコニコ

万葉公園の「独歩の湯」という足湯に行き、konoは足湯ならぬ温泉と化して遊んでいましたショック!

そして、公園内のご飯やさんで、湯河原B級グルメの「坦々やきそば」なるものを食べてきましたニコニコ
ちょっと辛かったけど、美味しかったラブラブ




その後は、みかん狩り。
konoもみかんをもいだり、食べたりと楽しそうでしたニコニコ
みかん、食べれるようになってて良かった音譜


チビちゃん4人、それも2、3歳児なので、どうなる事かと思ったけど、意外と楽しい旅行になりました音譜

ただ、みんなの子育てをみて、色々反省しっぱなしでしたあせる
もう少し頑張らないと…しょぼん



みんなで駅に集合し、無事に宿に到着しましたニコニコ

宿で一休みし、おやつを食べ、買い出し&土産物散策へ行ってきました!!

クマドレーヌは、暖かさで原型を留めぬ姿になってましたが、とりあえずみんな食べてくれたので良かった音譜

写真は、夕飯の始まりの図。
この後も美味しい料理がたくさん出ましたが、チビちゃんが4人もいるとそれどころでは無く…あせる

それでも美味しく頂きましたニコニコ

なかなか眠ってくれなかったけど、大人の時間もしっかり取れて、大満足!!
途中、目が覚めてしまったチビちゃんが一人参入しましたが、お菓子を狙ってる姿が可愛らしかったラブラブ



今日はこれから同期のママさん&チビちゃん達と、湯河原旅行に行ってきます音譜

これは、チビちゃん達へのお土産ニコニコ

よくお邪魔するブロガーさんのところで紹介されていた「クマドレーヌ」と言うものをホットケーキミックスで作ってみました音譜
(そもそもの作り方は、COOKPADに載っています)

喜んでくれるかなニコニコ


友達からのリクエストがあったので、レシピ紹介します音譜

〇材料
サツマイモ1本、鶏モモ肉1枚
醤油・酒 各大さじ2
砂糖・みりん 各小さじ2

〇作り方
①サツマイモを一口サイズに切り、レンジで加熱しておく。
②鶏肉を一口大に切り、油で炒める

③鶏肉を両面焼き、火が通ったら、サツマイモと調味料を加え、あえる

レシピってほどでもないけどね…あせる

他にいんげんや人参を入れても美味しかったよニコニコ
調味料は、サツマイモや鶏肉のオオキサニよって加減して下さいな音譜

ところで、海外にもこれらの調味料はあるのかしらはてなマーク