ぼのぼの日記-100110_1600~010001.jpg


今日で、konoちゃんは1歳6ヶ月になりました。


毎回書きますが、ほんと日々の成長が著しいですにこ

(特に、オットはそう感じるらしいですよ汗



●コトバ

 ・ままのぉ~ ・・・ ママの(もの)

  私のスリッパや洋服を見つけると、「ママのぉ~」って指差してます。

  だいたい合ってます。

  スリッパを脱ぎっぱなしにしていると、「ママのぉ~」って言いながら、

  履かせてくれますニコニコ

 ・ぱぱのぉ~ ・・・ パパの(もの)

  もちろん、パパのも言いますよ。

  しかし、最近なぜか「パパかって~~」に変換されてます。

  何か買ってほしいのかはてなマーク

 ・あぁあぁ~~ ・・・ そのままの意味です。

  これも私の口癖かも・・・あせる

 ・もぉっかい ・・・ もう一回

  お歌を歌っていたり、一緒に何かで遊んでいると、

  「もぉっかいsei」って微妙に首をかしげながら言います。

  これが、わが子ながら本当に可愛いハート(親ばか)

 ・まめ ・・・ ダメ or 納豆

 ・ごっちゃ~ ・・・ NHKの「おかさんといっしょ」に出てくるフレーズ。

 

 最近発する言葉が、どうやら私の口癖のようです。

 やはり一番聞いている言葉を覚えているようで、、、。

 ちょっと気をつけないと・・・汗



●理解力

 ・「ご飯だよ~お椅子準備して~」って言うと、

  ちゃんと椅子をいつもの位置に用意して、座って待ってます。

  しかも椅子の下にしいているマットまで用意して、

  その上に椅子をおいてくれます。

  最近では、食べ終わって、食器を片付けていると、

  マットと椅子を片付けてくれるようになりました。

 ・「お出かけするよ~」って言うと、玄関に行き、靴を履く準備をしてます。

  まだ自分では履けないけど、靴のマジックテープをはがして待ってます。

 ・「お風呂入るよ~」って言うと、お風呂に向かって歩き出し、

  できるものなら自分でぬぎたいのビックリマークみたいな感じで、モゾモゾ始めますニコニコ

  週末のお風呂の場合、私が先に1人で入り、準備ができたら、

  お風呂の呼び出しボタンで呼ぶのだけど、

  その音がなると、お風呂だ!!って思うみたいで、お風呂に走り出すそうですわぁい


 発する言葉はそんなに増えてはいませんが、

 こちらの言葉はだいたい理解していて、意外と会話が成り立っているような!?



●その他

 ・だいぶ自己主張が激しくなり、だいぶ手をやくようになりました・・・あせる

  「嫌だ~いや」ってなると、ゴロンとして、泣き叫ぶようになりましたがーん

 ・人見知りがだいぶ、良くなったかなニコニコ

  どちらの実家のじぃじには、だいぶ懐いたみたいです。

  ただ、ばぁばはどちらも微妙な感じ・・・ガーン

  私が居ても、だいぶ、じぃじと遊んでくれるようになりました。

  やっと、ラクができそう顔



あと少しで、1歳半検診。

どれくらい成長しているのか、楽しみですニコニコわくわく



ちなみに、下の写真は、約1年前のkonoちゃん。

肉肉しぃし、だいぶ薄毛・・・ムンクの叫び


こうやってみると、だいぶ成長したのね~~にこ



ぼのぼの日記-1年前