水曜から下痢のkonoちゃん。
何か食べると、すぐにくだしてしまいます。
夜中に一度嘔吐もあり、微熱っぽいし
そして未だ下痢のkonoちゃん。
1日遅れて、木曜の夜から、私も全く同じ症状に…
嘔吐やら下痢やら、追加に頭痛やら・・・
保育園で流行っているらしく、
気をつけてくださいと言われたけれど、
もう、遅いです、、、うつってもうたよ・・・
金曜日は、いつもよおすか分からず、かつ、胃痛がひどかったので、
konoちゃんを保育園に預け、私だけお休みをもらいました。
すると、オットから。。。
「なんか、下痢なんだけど・・・」と。
そして、その後、オットも私と全く同じ症状に・・・。
なんと、konoちゃんから家族全員へ伝染・・・
これまたお見事・・・。
私は微妙にお腹を壊しながらも、だいぶ治ったのだけど、
konoちゃんはいまだ、ビシャビシャ・・・
(オットも、今日はピンピン・・・どんだけ、タフなんだか)
同じ症状になったときに思ったのだけど、
konoちゃんももしかしたら、こんなに辛いのかなぁ・・・と。
コトバが発せないから、全部を伝えられない分、
どこまで、自分が拾ってあげられてるのかなぁ・・・と不安に思いました。
もしかしたら、同じように胃がキリキリしているかもしれないし、
頭も痛いかもしれない。
なのに、保育園に預けられてしまって、ちょっと可哀想だったなぁ・・・と
ちょっと反省しました
いろんな形で発してくれているサイン、少しでも多く拾ってあげないと。
とりあえず、早く治ってくれますように・・・