昨日、保育園から連絡があり、
午前中のお散歩のとき、鼻に虫ハチが入ったようなんだけど、
光を当ててみたり、色々してるのだけど、出てこなくて・・・と。


保育園からの電話だっショック!と緊張して出たので、
正直、拍子抜けして、笑いそうになっちゃいました汗☆ぷぷぷ


緊急ではないのだけど、病院病院へ連れて行って欲しいとの事なので、
勤務終了時間まで、あと40分だったのだけど、
とりあえず、早退焦る


保育園に着くと、普通に元気なkonoちゃん。
一目見て、大丈夫だな~と思い、こちらも安心音譜


とりあえず、状況を再度聞き、帰る準備をしていると、
保育園にいる看護師さんが、病院を教えに来てくれました。


その先生がお鼻の中を覗いてくれたんのね・・・とすぐ分かる、
konoちゃんの反応・・・。
すっごい拒絶っていうか、しがみつきえっあせる

でも、とても若い可愛らしい先生で、konoちゃんも最後には、
にっこりニコニコしてました。


ちゃんと先生の顔を見て、ほんとは優しい先生だってことを
認識しているよう。
子供はほんと正直ニコニコ


そして、急いで、病院へ行き、受付時間にぎりぎりセーフ。


先生に診てもらうと、やっぱり虫はいないみたい。
入ったように見えて入ってなかったか、
どこかに逃げちゃったか、ゴックンしちゃったか・・・あせる


とにかく、カメラでも診てもらったけど、
いなかったので、まぁ、よしということで・・・。


ついでに気になっていた、お咳と耳を診てもらいました。

したら、すっごい耳クソが・・・!?
(言葉汚くてすみませんごめんなさい


ついでに、両耳とも軽い中耳炎になっているようでした。
原因は、ずっと続いていた鼻水&お咳。

鼻も吸引してもらい、耳にも薬を塗ってもらい、
お薬をもらって帰ってきました。


耳鼻科、初めてのkonoちゃん。
鼻を診てもらっているときから、大暴れ汗


最初は、看護師さん1人だったのが、途中から、
3人に増員されてました。

まぁ、鼻とか耳って、大人でも嫌だからね・・・。


相当疲れたのか、帰り途中、抱っこのまんま眠ってしまいましたぐぅぐぅ


とりあえず、また来週。
耳鼻科へ検診です。


1歳になる前に、病院行き尽くさないと!!
(1歳までは医療費無料なのでね・・・汗☆