写真は、konoちゃんのあんよ
です。
もうだいぶ大きくなりました。
首もだいぶすわり、抱っこもラクになってきました![]()
昨日計ったら、6350g![]()
重いです…
そのおかげで、両手首を痛めました…![]()
でも、育児は愛しい時間がたくさんあるので、
頑張れます。
一番は、授乳の時間。
最初の頃は、与える方も飲む方も
ポジショニングに必死だったけど、
最近では、口元をトントンとしたり、
授乳時に使うガーゼハンカチを首もとに乗せたりすると
「ごはん?」ってリアクションをしたり、
オッパイを近づけるだけで、探しあてて、飲み始めます![]()
必死に飲んでる姿が、ほんとに愛しく
、
自分の身体から作られたものを飲み、
こうやって成長してる姿を確認すると、
もっともっと愛しく感じます![]()
![]()
オッパイを両手で押さえてたり、
アタシが準備に手間取り、
なかなかオッパイが出て来ないと、
バタついてみたり、
時には、飲みながら、こっち見て笑ったり
日々、成長しておりますよ![]()
そして、そんな姿を見てると、
哺乳瓶で飲めない事なんて、
別に良いんじゃないかな…なんて思えてきたり…![]()
まぁ、たぶんダメなんだろうけど。
風邪ひかれたら、薬あげれなくなっちゃうしね![]()
今のところ、色々試し中だけど、
日々、一歩前進・後退の繰り返し。
周りからのプレッシャーを感じつつ
、
konoちゃんもアタシも頑張ってます
焦りや苛々は、konoちゃんにもちゃんと伝わってしまうから、
あくまでもkonoちゃんのペースでね…![]()
妊娠・育児中の奥様をお持ちの殿方さまたち。
(うちのオット含む)
妊娠・授乳中の女性は、
女性ホルモンの影響で、苛々
しやすいらしいです。
ほんとそうだな…って思う。
戻ってから何度か、オットと喧嘩してるしね。
広~い広~~い心で接してあげてくださいね
